【京都橘高校吹奏楽部】122期『出発式』/【4/2追記しました!🦖】🍊😈

先日、新天地へと船出『♪Sailing』した卒業生「121期」・・
そして、後輩たちの新たな伝説の船出が始まりました!

2025年度、所謂(いわゆる)『122期』、3年生「122期」&2年生「123期」&新1年生「124期」の活動がスタートしました🎵🍊😈

👇「Instagram」京都橘高校吹奏楽部『出発式』✨

Instagram

新体制の四役「部長」「副部長」「DM:ドラムメジャー/ドラメ」「学生指揮者」の5名もお披露目です🎵

既に紹介された部長さんと、先日の定期演奏会での指揮姿が目撃されたトランペットさんがDMでしょう!✨🦖

さあ、笑顔のこの5人!

残る3名(副部長2名、学生指揮者)の布陣内訳は⁈🍊😈

(小声… ずいぶん前からトロンボーンさんが次期DMだよと、情報が飛んでいたので、すっかりその気になっていた🦖です…)

(トランペットさんのDM情報にビックリ!したとさっ)m(^◇^)m(笑)

【4/2 追記】「四役」再考!✨🦖

実は、当方… 個人的な事情により、先日の「第61回定期演奏会」ライブ配信を観ておりません。m(ー◇ー)m

ですので、SNSで情報を収集しまくり、取りあえずの投稿を行ったわけですが…

本日、禁断の動画サイト「bilibili」で、第61回定期演奏会「2DAY」を観ました!

(おい…  ( ^◇^;)💦

そこで、DMについて、まだ断言できないシーンを目にしました‼

\(@◇@)/ こ、これは???



3年生の退場のシーン…

最後に121期部長が花道を退き、

後輩たちが演奏を終えました・・

例年、指揮者は「次期DM」…


振り返る指揮者…

そこには!

「ホルンさん」が!!!

ということは✨

でも…「トランペットさん」も「1DAY」の1・2年生ステージの指揮を振ったし…

🕵 う~ん… つまり・・

部長 : 「コントラバス・クラリネットさん」

DM :「トランペットさん」or「ホルンさん」のどちらか?

学生指揮者:「トランペットさん」or「ホルンさん」のどちらか?

副部長:「クラリネットさん」と「トロンボーンさん」のお二方になりますね✨🍊😈

(実際、3年生退場の際、ステージ下で、次期部長と一緒に、花束を手渡していたのは「クラリネットさん」の様なので、クラリネットさんは副部長と思われます✨🦖)

( ^◇^;)ゞ …ホンマかいな⁈💦(笑)

コメント

  1. 原田 勝美 より:

    演奏会楽しみにしています。機会が合ったら観に行くつもりです。いつもYouTubeで拝見いています。

  2. エゾフクロウ より:

    youtubeで様々な活躍を観ています。毎度のことですが自然に涙が溢れてしまいます~。これから始まる素晴らしい人生に、心から応援しています。

  3. エゾフクロウ より:

    youtubeで様々な活躍を観ています。これから始まる新たな人生に多幸あることを心から応援しています。

  4. エゾフクロウ より:

    youtubeで様々な活躍を涙しながら観ています。これから始まる新たな人生に多幸あることを心から応援しています。

  5. Festival より:

    頑張れ~😊 素晴らしい1年を期待してます! このいい雰囲気だと5年連続金賞で昨年に続いて全審査員A評価は間違いなさそうですね!
    さて、誠に恐縮なのですがcomeonたく様にお願いがあります🙇 ローズパレードに参加した人が何期の方だったのか解説を是非お願いいたします、私のような情報弱者には全く分かりません(´;ω;`) いつもありがとうございます!

    • comeonたく comeonたく より:

      Festivalさん、おはこんばんにちは!✨🦖
      はい、ローズパレード参加者(何期の方かの解説)のまとめをせねば!
      と、思っておりました✨🍊😈
      近日中にお披露目出来れば良いですね🎵 (^◇^)/

  6. しゅ より:

    いよいよ新体制スタートですねー!今年度も楽しみであります!で、自分の想像では…クラさん・トロンボーンさんが副部長、ホルンさんが学指揮、トランペットさんがDM…かな?😅いづれにしろ、ほんとに今年度が楽しみ…とか言いながら指導させてもらってる学校も新体制スタートなもんで、何かとバタバタし始めております🙇‍♂️

    • comeonたく comeonたく より:

      しゅさん、おはこんばんちは🎵🦖
      ホルンさん、学生指揮者… あると思います!
      「♪青春の輝き」の始まりを指揮したのは、121期の学生指揮者テナーサックスさんだったように見えました。そして終盤に、ホルンさんが指揮したので、流れ的には学生指揮者が引き継いだ格好にもとれるので🎵🍊😈(しゅさんも、新体制スタートですね!頑張ってください!✨(^◇^)/)

  7. しゅ より:

    最初はテナーさん振ってましたよね!そうそう、最後の方はホルンさんが振ってたのでその線かなぁと😅
    新体制、これから入部してくる新入部員の顔と名前を一致させる事から始めないと…😆
    ありがとうございます、部員達と時には厳しくありつつも楽しく部活できる様に頑張ります🙇‍♂️

    • comeonたく comeonたく より:

      そうそう、楽しく、そして真剣に!
      真剣に取り組むからこそ、結果や経過に満足でき、充足感と楽しさを満喫出来うる!
      素敵な部活動を満喫できますように…✨🦖

  8. liane より:

    京都橘高校吹奏楽部公式サイトに発表されました♬ 新顧問は岡﨑 龍一さんです! 非常に楽しみですね!

  9. しゅ より:

    岡崎さん、主に中学校で吹奏楽部の顧問されてましたよね?京都橘での活躍にも期待します。

  10. ミラーマン より:

    こんにちは、もう新しい顧問の先生が生徒さんに指導を始めているのでしょうか?
    どのような感じの先生なのでしょうか? 動画とか見られますでしょうか?
    いい先生だといいですね!

タイトルとURLをコピーしました