【アラカルト】京都橘高校吹奏楽部/台湾訪問トピックス🤗

《中華文化總會》李秘書長「獅子奮迅」(笑)

m(_ _)m 頭が下がります… ほんとに・・

以前の来日の際に初トライしたときからの上達ぶりを

ご覧ください。

そして、台湾国家音楽堂公演前に、吹奏楽部の幹部さんたちと猛特訓!


左から、DMさん、副部長さん(クラ)、副部長さん(パーカス)、李秘書長、


学生指揮者さん(トロンボーン)、部長さんの 豪華指導陣!(笑)

そして… 台湾国家音楽堂ステージ上での

「SING SING SING」のパフォーマンス!👀

途中、周りをキョロキョロ伺ったり、キョドったりは、、

間違いなく、1年生カラーガード「カニさん」への

愛のあるオマージュだと… 思います!(笑)

1年生カラーガード(122期)

担当楽器:コントラバス

「愛称カニさん」(最近皆さんが笑)

まだまだキョロキョロしてますが、

頑張ってますよね! (^^♪

【ツーショット】 仲良しかっ⁉(笑)

李秘書長と「カニさん」との、

またの交流を期待しています。(^^)/

飛んだ靴を省みず、一心に舞うシンデレラの 響け!ユーフォニアム

灰姑娘的鞋子 完美後空翻2圈,落地,360度旋轉,成績10分 滿分シンデレラの靴 パーフェクトバク転2回, 着地、360度回転、得点10点、満点
灰姑娘的鞋子 完美後空翻2圈,落地,360度旋轉,成績10分 滿分シンデレラの靴 パーフェクトバク転2回, 着地、360度回転、得点10点、満点註:這個鞋相當珍貴,當然不可能流落人間。已經專業人士進行回收處理。無特殊管道可購買該鞋子。所以,...

小柄な部員さんは、なおの事 応援してしまいますね!

(`・ω・´)ゞ

「グロッケンさん」の復調を切に願います! (-人-)

車椅子の部員さんを見て、驚いたファンの方も多いかと思います。

パーカッションの3年生(120期)、主に グロッケン(鉄琴)や、

キーボード等を担当。

YouTubeのコメント欄では、腰を痛めたようだとの情報が

見受けられました。

遡ってみました。高雄公演後の退場シーンでは、笑顔の彼女がいます。

しかし、翌日の「承億飯店 フラッシュモブ演出ステージ」には、

彼女の姿は見えませんでした。

顔には出さずに、高雄公演の際に痛めていて、

その後 悪化したのではないかと思われます。

このステージでは、1年生パーカスくんが、

リカバリーしてくれました!(頼もしいですね!)

鉄琴さん、早く復調してくださいね!


3年連続「金賞」! その黄金期のメンバーとして、


唯一無二の部活動、謳歌しきってください🎵🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました