【コメント欄】「何でもOK!どなたでもOK!」2022/1/11~

すいません! New スレッドページよろしくです💖 どうぞ!

コメント

  1. comeonたく comeonたく より:

    1コメ🎵😆

  2. TCH D41S49 より:

    St-Ursula Eichi Wind Orchestra
    第1回若林区吹奏楽フェスティバル
    2022年1月10日
    定番曲の演奏時には、観客が自然と手拍子してます。

    https://www.youtube.com/watch?v=49LddO4zl4w

  3. TCH D41S49 より:

    【MOS】BLACK HALL
    コメント欄に書き込みをしているのが、海外の人が多いのが印象的です。
    https://www.youtube.com/watch?v=soWruopgCzU

  4. TCH D41S49 より:

    ハロウィンのコスプレをしたり、浴衣姿をしたりしている C;ON
    アイドルグループは詳しくないですが、楽器を演奏するメンバーがいるのは珍しいので売りになりそう。

    C;ON – ‘nonfiction’ Halloween LIVE | 東京キネマ倶楽部 2019.10.19
    https://www.youtube.com/watch?v=T4AzAkii6qw

    『打上花火』2021.8.15(SUN) See on MUSE.〜5人の女神と夏祭り〜 DAOKO×米津玄師『打上花火』Cover
    https://www.youtube.com/watch?v=Hkle7z-R40k

  5. TCH D41S49 より:

    「早稲田摂陵 WIND BAND」×「UMEDA MEETS HEART2021」 マーチングパフォーマンス動画
    https://www.youtube.com/watch?v=9Qju_T6ywm0

  6. TCH D41S49 より:

    【抗原検査キットの活用】
    “医療機関を受診するべきかどうか迷った場合などには、薬局で販売されている抗原検査キットの活用も有効だということです。”

    ただし、以下の注意点があるようです。

    “「体外診断用医薬品」と表示された抗原検査キットを使う必要がある”

    “抗原検査キットは無症状の場合は精度が落ちるとされ推奨されていません。”

    “抗原検査キットでは感染していてもまだウイルスが増えていなくて陰性と出てしまうことがあるので、症状が続くなど不安な場合は医療機関を受診してほしい”

    https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_189.html

  7. TCH D41S49 より:

    静岡県立袋井(Fukuroi)商業高等学校
    第58回定期演奏会(2021年12月25日・26日)
    全体合唱

    撮影者の方の気持ちが伝わってくる動画です。
    https://www.youtube.com/watch?v=0mdCd-wJ0_M

  8. TCH D41S49 より:

    九州文化学園高等学校
    《長崎県高等学校 連合音楽会》2022.1.8
    生徒の皆さん、少し緊張したかもしれませんが、最後は笑顔で締めくくりました!

    「松田聖子メドレー」 他
    https://www.youtube.com/watch?v=vW7wT8QkP18

    佐世保東翔高等学校 2022.1.7
    「ディープパープル メドレー」
    https://www.youtube.com/watch?v=-K7pQ3u7aJw

  9. TCH D41S49 より:

    ポッカレモン消防音楽隊(名古屋市消防音楽隊)

    “消防音楽隊演奏業務員・カラーガード隊員を募集しています。(令和4年4月1日採用予定)”
    https://twitter.com/Nagoya_fb_band/status/1481802560595906564

    フルタイムの仕事の様です。

    “勤務条件
     報酬:月額209,840円から217,725円(地域手当相当報酬を含む。)の範囲で、高校卒業後の年数に応じて決定

     勤務時間:1日6時間(1時間の休憩を除く) 1週間あたり30時間”

    ポッカレモン消防音楽隊 PR動画
    https://www.youtube.com/watch?v=PlQqhJDoJb4

  10. TCH D41S49 より:

    「のどの痛みが多い」「嗅覚・味覚の異常は少ない」 新型コロナ オミクロン株の症状の特徴は? by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年1月15日)

    今後も感染者数が増加し続けることは予想できるのですが、未だ判らないことも多いオミクロン株の流行です。記事では以下のことも書かれていました。

    “イギリスにおけるオミクロン株による感染者につていては、ワクチン未接種者では、デルタ株と比較して入院リスクが0.76倍・・・
    ワクチン接種者では明らかに重症化しにくい一方で、ワクチン未接種の方では、オミクロン株とデルタ株との重症度の差が小さくなっています。”

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220115-00277455

  11. TCH D41S49 より:

    火山による津波は予測が難しく、予測も刻一刻変化しています。3m の津波が予想されている地域もあります。沿岸部の方は安全な所に留まって下さい。

    https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20220116_13/

    https://twitter.com/JMA_bousai/status/1482416064609021953

  12. TCH D41S49 より:

    【期間限定】レコーディング予告編
    玉名女子高等学校 と 精華女子高等学校
    本編公開(2022.3月予定)までの期間限定公開とのことです。本編公開の意味がよくわかっていません😅 フォスターミュージックは、CDやDVDを販売しているので、いずれ販売されるのかな。

    玉名女子高等学校吹奏楽部
    https://www.youtube.com/watch?v=HwtvC4SEhWc

    精華女子高等学校吹奏楽部
    https://www.youtube.com/watch?v=Eoa60W6IVkQ

  13. TCH D41S49 より:

    ユッコ・ミラー(Yucco Miller) さんの、ユッコは本名の(大西)由希子が由来のようです。次の記事ではミラーの由来について書かれています。

    “19歳で最初にプロとしてステージに立った時、MCで何を話したらいいのかと緊張してたんですが、「私はミラクル星出身の宇宙人なんだ」って思ったら全然緊張しなくなって。その時からミラクル星出身です”

    https://twitter.com/shigeluckyrose/status/1481783268228083712

  14. TCH D41S49 より:

    NHK BS1 1月20日(木)
    JAPAN CUP 〜チアリーディング日本選手権大会〜

    チアリーディングの大会を見ると、その凄さがよくわかります。私でもミスに気づいたり、得点がすぐ発表されたりして競技としても分かり易いですね。その点でTV番組をつくやすいのかな。

    午後6:00~午後7:50(110分)
    毎年恒例、チアリーディングの日本一を決める日本選手権大会。12月18日と19日に国立代々木競技場第一体育館で行われた自由演技競技決勝の模様をお届けします。

    午後8:00~午後8:50(50分)
    チアリーディング日本選手権大会大学部門。コロナ前のルールが一部復活し、2年連続優勝を目指す帝京大学バッファローズ。年に一度の大会に青春をかけた大学生たちに密着。

    https://www.nhk.jp/p/ts/4QWQJPQWLN/

  15. ネモ より:

    皆さんの中で別府DVDが届かずヤキモキされている方はいらっしゃいませんか?
    問い合わせたところ、
    著作権の申請に大変遅れを取っている、発送準備はできている、今週にはお届けできると思うとのことです。

  16. TCH D41S49 より:

    NHK ガッテン ! 「かけっこ★歯磨き★難病治療!ミラクル・リズムパワー活用術」

    メトロノームでリズムを聴きながら作業・動作をすることのメリットに関する番組でした。アプリもいろいろあるので、使ってみようと思います。

    “リズムの持つ第1のパワー「引き込み」!
    みなさんもリズムを聴いているとついつい体が動いてしまう経験、ありませんか?実はリズムに合わせて体の動きなどが同調してしまうことが「引き込み」。”

    “リズムの持つ第2のパワー「力が抜ける」!
    リズムの持つさらなるパワー、それは「力が抜ける」こと。リズムが次の動きを示すガイドになってくれることで、むだな力が抜けるんです。”

    https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20220112/index.html

    NHKプラスで1/19(水) 午後8:14 まで視聴できます。
    https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022011200260

  17. TCH D41S49 より:

    浜松聖星高校吹奏楽部の面白い動画
    🌟クラウドファンディング特別号🌟【本日はトランペットパート🎺】
    https://www.youtube.com/watch?v=Sd6cE59HeCE

    🌟【お正月といえば🎍🌅🎍】あの話題のテレビ番組を聖星生もやってみました!🌟
    https://www.youtube.com/watch?v=Kv4Ig5P9UKs

  18. TCH D41S49 より:

    北海道 北見藤(Kitamifuji)高校吹奏楽局Fuji Brass

    2021.12.12 サヨナラコンサート サンタが街にやってくるin swing〜銀河鉄道999〜We are the world〜SING SING SING Xmasバージョン
    https://www.youtube.com/watch?v=Pyd124Wt2ig

  19. TCH D41S49 より:

    高木里代子さん、TBSの朝の番組で毎週月曜日、ピアノの演奏をしています。

    https://www.tiktok.com/@thetime_tbs/video/7053990840733109505?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id7017683285426095617

  20. TCH D41S49 より:

    阪神・淡路大震災は、1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震により発生しました。「一日前プロジェクト」というサイトを最近知りました。

    “「災害の一日前に戻れるとしたら、あなたは何をしますか」と、地震や水害などの被害に遭われた方々に問いかけました。”

    “物語は、地域、職場、家庭などさまざまな場面で生まれています。きっとあなたが共感できるものがあるに違いありません。そこで何かを感じとったら、すぐにでも行動に移してみてください。また、ご近所の方や職場の同僚などとこれらのエピソードをもとに、「自分だったらどうするか」など、意見を交換することも、災害への気づきを呼び起こすうえで有効です。”

    http://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/ichinitimae/index.html

  21. TCH D41S49 より:

    新型コロナ 日本・世界中で急激な感染者の増加 なぜオミクロン株は広がりやすいのか? by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年1月19日)

    “オミクロン株では、濃厚接触者になった人が感染しやすいことも分かっています。

    デルタ株と比べて、オミクロン株は

    ・濃厚接触者となった家族が感染者となる頻度:1.42倍
    ・家族以外の濃厚接触者が感染者となる頻度:2.63倍

    と算出されており、全く同じ状況で濃厚接触者となった場合に、デルタ株では感染していなかった状況でもオミクロン株では感染しうるということになります。”

    “このように、オミクロン株はデルタ株よりもさらに感染力が強いようです。

    その理由として、

    ・上気道で増殖しやすい
    ・ワクチンや過去の感染による免疫から逃れやすい

    などが考えられています。”

    “上気道でウイルスが増殖しやすいので飛沫に含まれるウイルス量が増えて感染力が強くなっている一方で、下気道でウイルスが増殖しにくいことで肺炎を起こしにくく重症化しにくいことにつながっている可能性があります。”

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220119-00277602

  22. Rx Bruin より:

    佐世保東翔高等学校 吹奏楽部 第22回定期演奏会
    1月15日 アルカスSASEBOにて。
    https://www.youtube.com/watch?v=uf6KHYqTtt8
    (1:37:06)
    投稿者:Sound of Wind Bandさん
    🎶

  23. TCH D41S49 より:

    山形県立鶴岡工業高校吹奏楽部
    定期演奏会の感染対策

    彼らは、除菌シートと、自分のゴミは自分で持ち帰るということでゴミ袋を配ってます。
    https://twitter.com/TKB_100/status/1484144390201552898

  24. Rx Bruin より:

    メトロノームの技術の進化はすごいですね。このビデオでは、耳に装着できるメトロノームの有用性を、マーチングバンドを対象に実証しています。メトロノーム同士を同期させることができます。

    【耳に装着・同期できる!】グループメトロノーム「GM-1」に東海大学付属高輪台高校吹奏楽部がTry!!
    https://www.youtube.com/watch?v=__t7DLk1SqU

    アマゾンは品切れのようです。(そろそろ新型が来るかな?)
    https://www.amazon.co.jp/KORG-%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%B0-Group-Metronome-%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A0/dp/B09C31PF7T

  25. TCH D41S49 より:

    2日前(1月19日)に、「基本的対処方針分科会」の尾身茂会長が次のようなことを言ってました。

    “オミクロン株の感染経路の調査で分かってきたのは、多くの人が集まって、飲食して、大声を出し、換気が悪い環境で多くの感染が起きているということだ。”
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013438181000.html

    以下のように考えると、以前から言われている「3密(Three Cs)」の状況で感染リスクが高いということです。

    多くの人が集まる→ 「密集(Crowded places)」
    飲食→ マスクをせずに会話→ 間近で会話や発声をする= 「密接(Close-contact settings)」
    大声→ 間近で会話や発声をする= 「密接(Close-contact settings)」
    換気が悪い環境→ 「密閉(Closed places)」

    結局、感染が拡大している現状では、今まで以上に「ゼロ密(Zero C)」を目指しましょうということでしょうか。
    https://corona.go.jp/en/prevention/pdf/en.mitsu_green20210721.pdf

    新型コロナの感染経路は、「接触感染」「飛沫感染」「エアロゾル感染」の3つです。この感染経路を断つために、「ゼロ密(Zero C)」を目指すわけですね。「1グループ当たりの人数の制限」も、アプローチの仕方は異なりますが、感染経路を断つための最も効果的な具体策の一つということなのでしょう。大声で話をする必要性が減るのは確かです。

    • TCH D41S49 より:

      NHK 時論公論「わかってきたオミクロン株の特徴と第6波対策」

      “「外出をどこまで控えたらいいのか」という点については、リスクを下げるために、「控えるべき」という考えと、「対策をすれば控える必要はない」という考えに、関係者の間でも意見は分かれます。”

      外出する行為自体の感染リスクは低いでしょう。一方で外出した際の行動によって感染リスクは高くも低くもなります。「ゼロ密(Zero C)」の達成は無理でも、以下の3つの状況を緩和することは、個人レベルで実現できます。
      「密集(Crowded places)」、「密接(Close-contact settings)= 間近で会話や発声をする」、「密閉(Closed places)」

      https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/459914.html

      NHKプラスで1/27(木) 午後11:30 まで視聴できます。
      https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022012004203

    • TCH D41S49 より:

      最近話題になっていた、諏訪中央病院の玉井道裕医師が作成した「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」です。新型コロナウイルスの基本知識、感染を防ぐためにやるべきことなどをイラストで解説しています。

      https://www.suwachuo.com/pdf/omicron.pdf

      • Rx Bruin より:

        その文書が好きだ!
        この文書は国際シンポジウムで発表されるべきかもしれない。
        非常にテクニカルなグラフィック図面が素晴らしかったです。笑

    • TCH D41S49 より:

      新型コロナ オミクロン株は重症化リスクが低いのに「まん延防止等重点措置」が必要と判断された理由 by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年1月23日)

      “これまでの新型コロナでは、主に入院患者の増加に伴い医療提供体制が脅かされてきましたが、今回のオミクロン株は感染力が極めて強いことから、職員への影響が大きくなり医療機関の内部から診療体制が崩されてきています。

      そしてこれは医療機関に限った話ではなく、多くの事業者で同様の事態に陥っているものと考えられます。”

      https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220123-00278610

    • TCH D41S49 より:

      家庭内感染のケースが多いみたいですね。厚生労働省のHPに家族に感染者がいる場合の注意点に関するポスターがあります。

      家族が新型コロナウイルスに感染した時に注意したいこと
      https://www.mhlw.go.jp/content/000835169.pdf

      お子さまが新型コロナウイルスに感染した際の対応について
      https://www.mhlw.go.jp/content/000883759.pdf

      両者は基本的に同じ内容です。

  26. TCH D41S49 より:

    トンガの火山噴火では、火山噴火の恐ろしさを感じました。

    かつて日本付近では、もっと大規模な噴火であるカルデラ噴火が何度もあったそうです。

    列島誕生 ジオ・ジャパン(3)誕生!西日本の山々編
    https://www.nhk.or.jp/special/plus/videos/20180416/index.html

    「40km の半円の火口からマグマが噴出し、1日に降り積もった火山灰が2000m を超えた場所もあった」って、どんだけ大きな噴火なのでしょうか。

    約7,300年前に生じた鬼界(Kikai)カルデラの一連の大噴火では、大隅半島や薩摩半島にまで到達した火砕流で、その後、1,000年近くは無人の地となったそうです。
    https://www.gurutto-oosumi.com/school/oosumishidankai/news/news-2178.html

  27. TCH D41S49 より:

    【明日(23日 14:00~) LIVE配信】
    大分県 藤蔭(Toin)高校吹奏楽部 第13回定期演奏会

    オミクロン株の流行のせいで、定期演奏会は無観客での開催となったそうです。3年生は修学旅行にも行けなかったとのこと。

    次の動画では、山本先生と生徒の皆さんの仲の良さが伝わってきます。配信URL は、下記のアカウントで明日の10時頃に掲載されるそうです。「無断転載どうぞ!」って言ってますが、定期演奏会の情報について「拡散希望」ということかな。
    https://www.youtube.com/watch?v=pQZODpC0IIc

    第13回定期演奏会吹奏楽部 パトリア無観客にて事前予告ダイジェスト twitter用
    https://www.youtube.com/watch?v=vIrC0OUdchk

  28. TCH D41S49 より:

    茨城県 聖徳大学附属取手聖徳女子(Toride Seitoku Joshi)高等学校 吹奏楽部
    「ムーンライト・セレナーデ」「坂本九メモリアル」
    https://www.youtube.com/watch?v=w9BezOJ9eRo

  29. TCH D41S49 より:

    「ペンギンちゃん大縄跳び」
    吹奏楽とは関係ありません😁NHK BSプレミアムの番組です。「魔改造の夜」というシリーズで、参加企業が限られた予算と時間の間に、家電製品やおもちゃを怪物マシンに改造して競うという番組です。

    1月29日(土)午後10:00~午後11:30(90分)
    https://www.nhk.jp/p/ts/6LQ2ZM4Z3Q/episode/te/7NJRLMN9ZW/

    本日、1月22日(土)午後10:00~午後11:30(90分)
    「DVDプレーヤーボウリング」が放送されます。
    https://www.nhk.jp/p/ts/6LQ2ZM4Z3Q/episode/te/BV4XV7KV9X/

  30. より:

     ユーチュ-ブに2021年の橘マーコン動画が出ていました。
    (リンク張っていいのか悩んだので、各々で見てください)
     去年は中止? 久しぶりのマーコン動画だと思うのですが、構成ががらっと変わりましたね。
     変化は進化・・・なのかな?
     とにかく金賞おめでとうございます。

  31. TCH D41S49 より:

    埼玉県立朝霞西高等学校 音楽部の皆さんが登場する、MOSのNewSingle「もすごい音楽しようね feat.C&K」
    楽曲は、C&KのCLIEVYさんが書き下ろしたものだそうです。

    https://www.youtube.com/watch?v=k2A3NlYsZi4

    埼玉県立朝霞西高等学校音楽部は、音楽部という名前ですが、活動内容は吹奏楽部とのこと。
    https://mobile.twitter.com/asanishi_music/status/1480547134995038211

  32. TCH D41S49 より:

    滝川第二高等学校吹奏楽部
    第25回定期演奏会(1月22日)

    “定期演奏会の模様を少しだけですが期間限定で公開しております。”
    https://www.youtube.com/channel/UCNnXTXxa3qpNR6tWSfJ4WlA/videos

    学校のツイート
    https://twitter.com/takigawa2_wo_mb/status/1485242811276750849

  33. TCH D41S49 より:

    精華女子高校の皆さんと、ピアニスト Jacob Koller さんのコラボ

    出会って2分で日本一の高校吹奏楽部と【群青】の一発撮りの即興ジャズセッションをしたら、生徒たちの反応は凄すぎ!?by Jacob Koller
    https://www.youtube.com/watch?v=8CFN5xcRTRY

  34. Rx Bruin より:

    アメリカ人、自家製R2D2で日本のモール全体を震撼させる(鹿児島市にて)
    YouTubeの字幕機能で日本語を表示できます。
    https://www.youtube.com/watch?v=x6u2TnAAfeQ

    スレッジさんが紹介してくれた動画です。

    • TCH D41S49 より:

      R2D2 は、初めて見る子供にも人気ですね。小っちゃくてかわいいからかな。はたして C-3PO だったら、同じぐらい人気があるでしょうか? C-3PO は、ショッピングモールの警備員に制止されたりして😅

  35. TCH D41S49 より:

    TBS「情熱大陸」にストリートピアノの「ハラミちゃん」が出ていました。総再生回数が、4億5000万回を超えているってすごいですね。

    ハラミちゃんが武道館の最終リハで弾いた「千本桜」
    https://www.youtube.com/watch?v=JO1K9gVOtqI

    TVer で1月30日(日) 23:14まで視聴できます。

    情熱大陸
    #1187「ポップスピアニスト・ハラミちゃん」
    https://tver.jp/corner/f0096109

  36. TCH D41S49 より:

    よく観ているチャンネルなんですが、次の動画の(英語の)タイトルから、天(Ten) と空(Kuu)がオスらしいことに今気づきました。

    大好きな隊長をギュー♡したまま寝落ちする猫
    https://www.youtube.com/watch?v=lGFpeiFqv2c

  37. TCH D41S49 より:

    レコードを売るために踊りを流行らせるビジネスモデルの始まりは、1933年にリリースされた東京音頭だそうです。レコード会社の宣伝部員が踊りを覚えて、カフェー・ダンスホールなどでは東京音頭のレコードをかけて踊り、公園・空地では櫓(Yagura)を組みその上で踊ったとのこと。そのおかげで全国的にヒットし、当時の発売枚数が約120万枚になった。
    https://www.youtube.com/watch?v=6GGmjRvMnHo

    また東京音頭は、1934年に2万人が集まったロサンゼルスでのフェスティバル(リトル東京で行われた「二世ウィーク・ジャパニーズ・フェスティバル」の第1回大会?)でも披露されたそうです。このように東京音頭での成功体験が、ダンスミュージックのヒットのひな型になったらしいです。

    そんな日本でのダンスの流行の歴史に関する番組が再放送されます。

    たけしのこれがホントのニッポン芸能史
    「ダンス〜時代を彩った踊りの秘密」
    (NHKBSプレミアム)
    1月29日(土)
    午後2:30~午後4:00(90分)
    https://www.nhk.jp/p/ts/P8PG1QQN2V/episode/te/VRMGXNYN2K/

    • Rx Bruin より:

      東京音頭は、ここアメリカでは今でもとても人気のあるダンス曲です。実際、今でも多くのお盆のお祭りで踊られています。
      ロサンゼルスの二世ウィークは、とても人気のある日本文化のイベントです。
      私も高校生の頃、そして大学生の頃、よく行っていました。多くの人が高性能の改造車を披露してくれました。
      https://www.youtube.com/watch?v=4r05sTXTdEc

      • TCH D41S49 より:

        ロサンゼルスにも痛車(ITASHA)が好きな人いるんですね😁

        “「痛車(ITASHA)」の由来は「見ていて痛い(ITAI)車」から来ていると言われています。この場合の“痛い(ITAI)”は俗語であり、意訳としては“恥ずかしい”といった意味合いを持ちます。(ネット記事より)”

        Only in Japan: Itasha (Ask your otaku friend about it!)
        https://www.youtube.com/watch?v=PxvFE7QyrvM

        日本各地で痛車(ITASHA)のイベントが開かれているようですが、なんと佐世保でも九州最大の痛車のカーイベント 「ITASHA WEEK」が開催されているようです。

        https://tabigarasu021.wixsite.com/saseboitashaweek

  38. TCH D41S49 より:

    「太白(Taihaku)区民まつり」は、仙台市太白区あすと長町の「杜の広場」公園で開催されている市民まつりだそうです。次の動画は、全体の通し動画です。太白区チャンネルを覗くと、参加チームの個別の動画もあります。

    動画で観る太白区民まつり2021
    https://www.youtube.com/watch?v=hue1eME2F8M&t=1860s

    羽跳天 (うちょうてん)
    “小さな子供から大人まで所属するファミリーチームです。
    鳴子を響かせ厳しい練習で上を目指して頑張っています。”
    https://yosakoiera.com/team/t10064/

  39. TCH D41S49 より:

    東京都福祉保健局(Bureau of Social Welfare and Public Health)のサイトより

    チェックリスト「家族で守ろう10の約束」
    自宅療養中の留意点や困った時の連絡先等をまとめたチェックリストを作成しました。
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/zitakuryouyouhandbook.files/10yakusoku.pdf

    自宅療養者向けハンドブック ~感染を拡げないために~

    (新型コロナウイルス感染症と診断された方へ)

    東京iCDC専門家ボードの感染制御チームでは、家庭内での感染対策についてまとめた「自宅療養者向けハンドブック」を作成しました。
    このハンドブックでは、ご自宅で過ごしていただく期間に、他の人に感染をうつさないために、ご自身が気をつけること、また、同居の方やご家族に知っておいていただきたいことをまとめています。

    (同居者の方へ)

    ご家族、同居されている方が、感染者のケアをする際に気をつけていただきたいことをまとめています。同居されている方も、感染者の自宅療養期間中は、ご自身の健康状態を毎日確認して下さい。外出する際はマスクを着用し、こまめに手を洗ってください。一つ一つを丁寧に行うことで同居者や周囲の人に感染が広がることを防ぎます。よく読んで、ぜひとも、実践してください。

    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/zitakuryouyouhandbook.files/zitakuryouyouhandbook02.pdf

    • TCH D41S49 より:

      「自宅療養者向けハンドブック」には英語版もあります。
      Self-Isolation Handbook for COVID-19 Patients First Edition
      https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/zitakuryouyouhandbook.files/eigoban.pdf

      • Rx Bruin より:

        玉井道裕医師の資料のグラフィックドローイングが使われていたら、かっこよかったと思います。(笑)

    • TCH D41S49 より:

      NHK 視点・論点 「オミクロン株の第6波を乗り越えるために」

      “食事や飲酒は依然として重要なリスクです。出来るだけそのリスクを減少させるためには、少人数で、いつも会っている仲間と、短時間、第三者認証を受けているお店で、というように一人一人がリスクを減少させることがカギとなります。”

      “さらに、爆発的な感染者の増加がみられる中で、お年寄りや免疫不全などの重症化しやすい人をどのように守っていくのかが重要になります。限られた医療資源をいかに効果的に活用していくかを考えていかなければなりません。”

      “人流全体を止めるという副作用の強い対策は最小限に、よりリスクの高い場所への対策、例えば高リスクの場における人数制限やマスク着用、換気の徹底などを行うことにより、より効果的な、より副作用の少ない対策がとれるものと思われます。”

      https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/460131.html

      NHKプラスでも2/1(火) 午後2:00 まで視聴できます。
      https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022012507438

    • TCH D41S49 より:

      【TVer】NHKスペシャル「オミクロン株 “第6波”の行方」

      “新規感染者数が連日過去最多を記録、オミクロン株の脅威が広がっている。その特徴はデルタ株の3倍とも言われる感染力。感染者・濃厚接触者を増やし、エッセンシャルワーカーが相次いで欠勤するなど、社会活動に大きな影響を及ぼしている。番組では医療現場をルポ。最新の研究から感染力を増したメカニズムに迫るとともに、新たな対応に乗り出した海外の事例も取材。オミクロン株の特徴にあった効果的な対策を専門家と考えていく。”

      NHKは、多くの人に見てもらいたいと考える番組については、NHKプラスだけでなくTVer でも配信してるのかな?

      2月1日(火) 23:15 まで視聴可能
      https://tver.jp/episode/95166865

      • TCH D41S49 より:

        NHKスペシャル「オミクロン株 “第6波”の行方」のまとめ記事

        “オミクロン株。そのルーツが現れたのは、1年半前で、これまで注目されていなかった変異株から枝分かれしたものが、いま急速に広がっていることが分かったのです。”

        (前編)
        https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/p6pnbvqr14/

        “尾身会長
        「クラシックコンサートというのは、しっかりした感染対策をすれば、ほとんど感染するということがないので、今までどおりにしっかりした感染対策をやっていただければ、続けてもいいということです。逆にリスクが高いとはっきりわかっている場面、大人数のパーティーとか、会食、大声を出す、換気が悪い、そういうところは明らかに感染リスクが高いので、徹底的に避けていただきたい。もちろん状況に応じては、さらに広範な対策を打つということも、求められればやっていただければと思います」”

        吹奏楽で言うと、演奏者に関して本番の時間よりも練習時間の方がはるかに長いことは気になりますね。

        “WHO・進藤さん
        「最終的にはオミクロンはどうなっていくか、ですが、遺伝子的にまだジャンプするかもしれないですよね。・・・これはインフルエンザのようにずるずると、うまくその系統樹が増えていくような形での遺伝子変異ではないわけです。これから先またオミクロンみたいなジャンプが起こらないかどうかってことは、まだ言えないわけです」”

        後編
        https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pb2R60MR4b/

    • TCH D41S49 より:

      オミクロン株の亜種”BA.2″について現時点で分かっていること 「ステルス・オミクロン」の意味とは? by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年1月29日)

      “BA.1などのオミクロン株には「del69/70」というスパイク蛋白の欠失箇所があり、これらのスパイク蛋白の欠失箇所をPCR検査で検出する「S gene target failure (SGTF)」という方法でオミクロン株を検出する方法を行っている国が多くなっていますが、BA.2ではこの「del69/70」という欠失箇所がないためSGTFで検出されません。

      このため「オミクロン株なのにSGTFで検出されない」という意味でステルス・オミクロンと呼ばれています。

      しかし、日本ではデルタ株に特徴的な「L452R」という変異がないことをもってオミクロン株の簡易検出法としていることから、日本ではBA.2もBA.1と同様の方法で検出されます。

      この意味で日本ではステルスではありませんが、今の検出法ではBA.1とBA.2が区別できないことから、むしろ今後はBA.1とBA.2を区別するためにSGTFなどの方法で簡易検出をすべきかもしれません。”

      https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220129-00279531

  40. TCH D41S49 より:

    【動画公開】“ドリームボール”で夢をつなぐ~日本各地をめぐるユースの難民支援
    https://www.unhcr.org/jp/44271-ws-220126.html

    上記サイト内の動画には、SIT Band – 札幌国際情報高校吹奏楽部も登場します(2:06~)。SIT Band は、継続的に UNHCR活動を支援されています。2021年の寄付金額は、410,446円とのこと。
    https://twitter.com/sitband_danpure/status/1475363764791050240

  41. TCH D41S49 より:

    相手が弱いとわかると、急に態度がでかくなるなるのは人間も同じ😁
    https://twitter.com/mofumofuiyashi1/status/1485945797447340034

  42. TCH D41S49 より:

    【演奏してみた】陸上自衛隊中央音楽隊(The Japan Ground Self-Defense Force Central Band)
    歌っているのは、松永美智子 さん

    「千本桜 歌唱ver」
    https://www.youtube.com/watch?v=cxmT38kVQaE

    「メランコリック」
    https://www.youtube.com/watch?v=339Hq8BdwYw

  43. TCH D41S49 より:

    C;ON『MI AMOORE』(作詞:康珍化 作曲:松岡直也)
    https://www.youtube.com/watch?v=sgDZAU97Xc4

    C;ONの動画を観ていたら、中森明菜さんの動画も観てみたくなりました。ミ・アモーレは1985年のリリースで、明菜さんが1965年生まれですから、20歳のころに出された曲ですね。

    【公式】中森明菜/ミ・アモーレ [Meu amor e…] (~夢~’91 Akina Nakamori Special Live at幕張メッセ, 1991.7.28 & 29)
    https://www.youtube.com/watch?v=jiYUOS4JxFM

  44. TCH D41S49 より:

    山形県立鶴岡工業高等学校(Tsuruoka Technical High School)
    第56回定期演奏会(1月21日 無観客開催)

    鶴岡工業は、オザワ部長の著書である『 吹奏楽部バンザイ!!コロナに負けない』にも登場します。
    “たった11人で、明るく楽しく元気よく、美味しいものをいっぱい食べて頑張っているバンドです。(オザワ部長のツイートより)”

    定期演奏会(2)風笛~あすかのテーマ~〔オーボエ・ソロ・フィーチャー〕
    https://www.youtube.com/watch?v=3MHCph5WPrQ

    定期演奏会(3)
    “第2部、劇形式です。・・・劇の題名は「襲撃」〜悪の大暴走〜です。
    だいぶストーリーが大暴走してますが笑私達らしく楽しんでやっております。
    大目に見ていただけるとありがたいです💦

    https://www.youtube.com/watch?v=Wx_wT36rwZw

    学校のチャンネルを覗くと当日の他の演奏も観れます。

  45. TCH D41S49 より:

    浜松聖星高校吹奏楽部の楽しい動画
    ナオえもん って何?

    🌟クラウドファンディング特別号🌟【本日はクラリネットパート!】
    https://www.youtube.com/watch?v=TSYryvdOQyY

  46. TCH D41S49 より:

    大阪府立和泉高校吹奏楽部
    紅蓮の弓矢/Linked Horizon 《フルスタンド》(ダンプレ) (2019年5月5日)
    https://www.youtube.com/watch?v=sk152sSRnp0

    和泉高校吹奏楽部が《フルスタンド》と呼んでいるものは、北海道池田高校吹奏楽部発祥の「ダンプレ」に近いとのこと。
    https://twitter.com/izumi_brass/status/1487248977594499072

  47. TCH D41S49 より:

    ピアニスト近藤由貴さん
    時の流れに身をまかせ  テレサ・テン
    鄧麗君 Teresa Teng: I only care about you
    https://www.youtube.com/watch?v=e8DEckFJOaI

  48. TCH D41S49 より:

    【北京オリンピック2022 放送スケジュール(予定)】
    https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-beijing-2022/

    https://www.gorin.jp/program/

    • TCH D41S49 より:

      北京オリンピック放送予定(NHK)

      今日から一部競技が始まっています。デイリーハイライトは、土曜日から毎日22:00(or 23:00) ぐらいから放送されます。
      https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/programs/index.html

    • TCH D41S49 より:

      【今日(2月5日) 午後7時30分〜】
      ●ジャンプ 女子ノーマルヒル(中継)
      NHK総合

      日本勢は高梨沙羅、伊藤有希、勢藤優花、岩渕香里の4選手が出場する。

      高梨沙羅 – ゼロからの始動 | LIMITLESS
      https://www.youtube.com/watch?v=sdZe1PA876s

      ●フリースタイルスキー「男子モーグル・決勝」
      テレビ東京系
      午後8:30~10:24
      BS1
      午後8時05分〜
      予選2回目(録画)決勝(中継)

  49. TCH D41S49 より:

    佐世保東翔の中村明夫先生が、作曲された新設の「西海(Saikai)市立大崎小学校」の校歌を作曲されたそうです。
    https://twitter.com/tubajubaduba/status/1487758498138329089

    西海(Saikai)市について
    https://www.city.saikai.nagasaki.jp/kanko/index.html

  50. TCH D41S49 より:

    遺愛(Iai)女子高等学校吹奏楽局の楽しい動画
    2022愛吹紹介動画『歌詞動画』
    https://www.youtube.com/watch?v=z9VEAj_Posc

    学校のツイート
    https://twitter.com/iaisuisougaku/status/1474091049484419072

  51. TCH D41S49 より:

    日本の高校生の吹奏楽動画を見た海外の方に、女子高校生に前髪を作っている人が多いことに興味を持たれている人がいました。

    ネット情報では、ヨーロッパで前髪を作っている成人女性はあまり見かけないそうです。

    “前髪を作ると、おでこが広い人は、いわば顔の半分近くが隠れてしまいます。そうすることにより、顔は「幼い」印象になります。
    ところがヨーロッパでは、ファッションも髪形も「大人の雰囲気」をもつ女性が支持されますので、「かわいく見せたり」「子供っぽく見せたり」というような“おしゃれ”からは足が遠のく傾向があるのです。”
    https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20180928-OKT8T103319/

    日本でも、その時々の流行により違いがあるようです。

    1921年、福岡女学校が、初のツーピース型のセーラー服を制服に採用したそうです。とってもお洒落です。
    https://twitter.com/100nen_/status/1476878554247929856

    • TCH D41S49 より:

      もう少し昔の写真を紹介します。

      この女性は前髪を作ってます。
      「女学生の隠し化粧」、「通学用の隠し化粧料」なんてキャチコピーが書かれています。当時もこっそりメイクしてたのかな😄
      https://twitter.com/oldpicture1900/status/1486345846090534914

      こちらの令嬢姉妹は、おでこ出してます。

      “私はいろいろ変わった洋服や、セーターなどをたくさん持っています。これはみんなお姉さまが、季節季節に、新しい流行のご本をご覧になっては、・・・自分のものより、先ず私のものを作って下さるからです。”
      https://twitter.com/oldpicture1900/status/1473326579556454400

  52. TCH D41S49 より:

    子供のころ、遊びに行った友達の家に大正琴がありました。大正時代に家庭の間で流行した新楽器だそうです。

    “二弦琴を元にタイプライターにヒントを得て発明された物で、音階ボタンを左手で押しピックを持った右手で弦を弾きます。(ネット記事より)”

    https://twitter.com/kaerudekeroko/status/1486289114617958403

    その日本の大正琴がインドに渡り独自の進化を遂げているらしいです。
    https://twitter.com/sivaprod/status/1485328317675089925

  53. TCH D41S49 より:

    オリンピックの開催も近いので、スポーツねたを。
    体操競技では、男子と女子では筋力とか技術とかで要求される能力がだいぶ違うことが判る動画です。登場する女子選手は、東京オリンピックのオリンピアンの平岩優奈さんです。

    【女子体操】平岩優奈に男子の技やらせてみたら凄かった、、
    https://www.youtube.com/watch?v=u11n50SC8zM

    平岩選手は自身のYouTube チャンネルも持っています。現役のスポーツ選手からの質問にも答えたりしてます。

    質問コーナーで暴走してしまったw
    https://www.youtube.com/watch?v=xlEjjbTeqLQ

  54. TCH D41S49 より:

    高校生のオーケストラの動画です。
    “本プレイリストはオンライン開催期間(2/28迄を予定)が終了次第非公開となります。”

    第28回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ(オンライン開催)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLzgjOtALiy103Hpg3dJLozc5CwCACyw6o

  55. TCH D41S49 より:

    「スペイン風邪(Spanish flu)」は、1918(大正7)年から1920(大正9)年にかけて世界的規模で流行しました。

    “スペインが原発地であることを意味するのではない。当時は第一次世界大戦の最中であり、インフルエンザの感染爆発は軍の行動に大きな影響を与えることから、各国で報道が規制された。このため、中立国であったスペイン発の報道が初出となったことに由来する。”

    当時の日本の啓発ポスターの内容は、現代にも通じるものがあります。

    1枚目:予防注射で(ウイルスの)宿主がなくなります
    2枚目:咳エチケットなしに咳をされてはたまりません
    3枚目:常にうがいを心掛けましょう
    4枚目:おそるべしインフルエンザのばい菌(ウイルス)
    マスクをしないのは命知らずです

    https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/1271381732709761025

  56. TCH D41S49 より:

    “東京五輪のスケートボード・女子パークで金メダルを獲得した四十住(Yosozumi)さくらがインスタグラムを更新。成人の日に合わせ、艶やかな晴れ着姿でスケートボードに乗る映像を公開した。”

    着物姿だと足元が見えないで、怖かったそうです。
    https://www.instagram.com/reel/CYjIvCnhaaF/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading

    スケボー金メダリスト、晴れ着姿でも滑れる“超テク”に反響「振袖が綺麗に舞ってる」
    https://the-ans.jp/news/211638/

  57. TCH D41S49 より:

    明日から始まるフリースタイルスキー「モーグル」

    W杯全7戦で今のところ、男子は堀島行真(Horishima Ikuma, 24歳)が3勝。女子は川村あんり(Kawamura Anri, 17歳)が3勝。堀島は現段階で総合ランキング2位、川村は1位を走っている。

    【堀島行真 今季3勝目!】フリースタイルスキー FIS ワールドカップ 2021/22 男子 モーグル ディアバレー/アメリカ(1/14)
    https://www.youtube.com/watch?v=4N09Lo8kOc8

    【川村あんり今季W杯2勝目!】フリースタイルスキーFISワールドカップ 女子モーグル トランブラン大会(1/7)
    https://www.youtube.com/watch?v=fAi5wRZTgf0

  58. TCH D41S49 より:

    【明日(2月3日)朝、再放送】NHK BSプレミアム アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」

    「あしたのジョー」の話はよく話題に上ります。でも、マラソン選手の有森裕子さん(バルセロナ銀メダル、アトランタ銅メダル)との関係、力石徹の実在のモデル、力石徹の葬儀の裏話とかは初めて聞いた気がします。
    https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/G94L58GLG6/

    (NHKBSプレミアム)
    2月3日(木)
    午前8:00~午前9:00(60分)

  59. TCH D41S49 より:

    私が目にした範囲では、楽器演奏の新型コロナ感染リスクに関して最も詳細かつ継続的にツイートしているのは、仙台城南高等学校吹奏楽部です。

    https://twitter.com/sendaijohnan_wb/status/1489033276912070658

    ツイートの根拠は、以下の論文です。ざっと読んだ印象では、できるだけ正確に測定しようとしており、結果の考察も詳細です。”4. 結論と議論”を、翻訳ツールを使って読んでも、興味深いはずです。そして、”3. 結果”を読むとさらに詳しいことがわかります。

    “具体的には、チューバは通常の呼吸よりもエアロゾルの発生量が少なく、ファゴット、ピッコロ、フルート、バスクラリネット、フレンチホルン、クラリネットからの濃度は通常の呼吸と会話の範囲に収まっています。トランペット、オーボエ、バストロンボーンは、会話よりもエアロゾルが多く発生する傾向があります。そこで、これらの楽器のエアロゾル濃度を通常の呼吸と発声の濃度範囲と比較して、低リスク、中リスク、高リスクに分類しています。(論文中のFig.1 より)”

    https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0021850220301555?via%3Dihub

    この論文に基づくと、マスクなしでの会話を禁止する一方で、例えばベルマスクも採用せずに多くの楽器の演奏を許すのはバランスに欠ける印象を持ちます。

    そして、オミクロン株の流行が拡大している現状では、メンバーの中に無症状の感染者がいる可能性が、以前より高いと思われます。

  60. TCH D41S49 より:

    MAiSA Violin より

    カーペンターズ『青春の輝き』を バイオリン4本で 弾いてみた【カルテット / ストリングス / 弦楽器】
    https://www.youtube.com/watch?v=vmUCQ5wS21E

    【超絶技巧】有名曲すぎて、知らない人いない説!クラシックの超名曲、バッハ作曲『トッカータとフーガ』をバイオリンとヴィオラだけで弾いてみた。
    https://www.youtube.com/watch?v=A0YZvrVqIec

  61. TCH D41S49 より:

    神奈川県立相模原弥栄(Sagamihara Yaei)高校吹奏楽部(YAEI BRASS)の楽しいツイート

    https://twitter.com/YaeiBrass_0304/status/1488815175642021890

    https://twitter.com/YaeiBrass_0304/status/1481575717137977348

  62. TCH D41S49 より:

    昭和13年(1938年)の週刊朝日の広告欄より珍楽器「サキソホ」
    “最新発明珍楽器「サキソホ」は、・・・吹き方は非常にやさしい楽器で・・・少し慣れるとハーモニカや大正琴など比べ物にならぬ朗らかな音色で何でも面白く演奏できます”
    https://twitter.com/oldpicture1900/status/1487833815112245254

    「サキホソ」は「カズー」ではないかとの声があります。「ハーモニカや大正琴など比べ物にならい」というのは誇大広告の気がしますが😅

    【声で奏でる楽器】カズーでルパン三世のテーマ
    https://www.youtube.com/watch?v=uAGJiZ9QLRw

  63. TCH D41S49 より:

    最近、いろんなところで目にする高木里代子さん

    【MUSIC SESSiON】RIYOKO TAKAGI Solo
    https://www.youtube.com/watch?v=bwm-XpNEMCk

  64. TCH D41S49 より:

    大分県 日田市 藤蔭高等学校 吹奏楽部
    TOIN BODY PERCUSSION
    動画の概要欄が英語で書かれていますね。
    https://www.youtube.com/watch?v=xywidQXLyzk

    故郷の空 Oita Toin Brass Band
    https://www.youtube.com/watch?v=HwY6MOHoFc0

  65. TCH D41S49 より:

    感染リスクの高い教育活動として、合唱や管楽器の演奏などが挙げられるのは納得できます。ただ安全にそれらの活動を実施するための研究を日本では最近殆ど見聞きしません。そうしたことを文部科学省に期待しても、優先順位は低くなりそうです。そうした状況下では、真っ先に活動自粛になります。
    https://twitter.com/sendaijohnan_wb/status/1489571868507926530

    • TCH D41S49 より:

      楽器の演奏による飛沫感染のリスクに関する研究は、1年以上前には日本でもいくつか見かけました。でもエアロゾル感染のリスクに関する研究は日本では行われていたのでしょうか。よく換気をしましょうで終わっているような。楽器の演奏では少なくともマスクなしの会話程度のエアロゾルは発生するとも聞きます。オミクロン株の感染力が強いこと考慮すると、よく換気をしていますと言っただけで世間(文部科学省?)を納得させることは容易ではありません。

    • TCH D41S49 より:

      大規模な感染者集団(クラスター)は、エアロゾル感染によって生じているように思います。これまでも吹奏楽の部活で感染者集団(クラスター)が生じているのかもしれないですね。その際に発生原因が特定されなかったり、実行可能な対策が見つからなかったりすると、将来感染が拡大した際も吹奏楽の部活は真っ先に活動自粛になるかもしれません。そして過去に感染者集団(クラスター)が発生していない学校であっても、部活動自粛をせざるを得ない気もします。

      例えばほとんどの学校でベルマスクを採用していて、感染者集団(クラスター)が生じた学校ではベルマスクを採用していなかったとかであれば、全ての学校が部活動自粛をする必要はないのかもしれませんが。

      • TCH D41S49 より:

        やはり、今年になってから管楽器の演奏を通じてクラスター(感染者集団)が発生していたようです。

        “文科省によると、年明け以降、合唱会の練習や、管楽器の演奏を通じてクラスター(感染者集団)が発生した事例が報告されたため、制限強化が必要だと判断した。”
        https://twitter.com/sendaijohnan_wb/status/1489730484615606273

        昨日の文部科学省の発表
        https://www.mext.go.jp/content/20220204-mxt_kouhou01-000004520_6.pdf

        “(2)部活動等
        ・・・現下の全国的なオミクロン株の感染拡大の時期においては、以下に記載する活動については特にリスクが高いため基本的に控える、又は、感染が拡大していない地域では実施を慎重に検討すること。

        ・密集する活動や近距離で組み合ったり接触したりする運動
        ・大きな発声や激しい呼気を伴う活動
        ・学校が独自に行う他校との練習試合や合宿等

        また、各学校等及び設置者においては、部活動前後での集団での飲食や部室等の共有エリアの一斉利用を控えるなど、部活動に付随する場面での対策の徹底も図りつつ、・・・”

        飛沫感染は感染者の近くにいる人に対してのみ起こりますが、エアロゾル感染は同時に多数の人に起こりえます。エアロゾル感染対策としての換気に関する記述もあります。またオミクロン株の感染力が強いことを考えると、ベルマスクの採用等も検討に値すると思います。

        “(2)換気の徹底
        ・密閉を回避するため、気候上可能な限り、常時換気に努めること。また、エアコンは室内の空気を循環しているだけで、室内の空気と外気の入れ替えを行っていないことから、エアコン使用時においても換気は必要であること。さらに、十分な換気
        ができているかを把握し適切な換気を確保するために、適宜学校薬剤師等の支援を得つつ、換気の目安として CO2 モニターにより二酸化炭素濃度を計測することも考えられること(学校環境衛生基準では 1500ppm を基準としている)。 “

    • TCH D41S49 より:

      オミクロン 小学校クラスター急増
      教育現場で起きていること…

      “感染の主体 若い世代から子どもに移ってきている

      1月の新規感染者数を年代別に見てみると、10代以下が4分の1以上を占めました。
      10代以下が27.1%(3番目の図)”

      “クラスター 「子どもに関係する場所で増えている」

      感染者のクラスターが起きた場所も子どもに関係するところで増えています。(4番目の図)・・・

      「学校・教育施設」でのクラスターの増加が目立っていて、1月の1か月間だけでデルタ株が広がった2021年7月から9月までの3か月間の合計(691件)を上回りました。

      さらに1月の「学校」でのクラスターの内訳は▽幼稚園・保育園が271件、▽小学校が174件、▽中学校が68件、▽高校が153件、▽大学が51件、▽専門学校が6件、▽不明が193件となっています。”

      “休業措置(全面休校 + 学級閉鎖や学年閉鎖)をとった学校は全体の6分の1に当たる5841校に上ることがわかりました。(6番目の図)”

      https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/atschool/detail/detail_38.html

  66. TCH D41S49 より:

    何かの問題を解決するために人間が外来種の動物を持ち込んで、生態系を破壊したりして失敗した例は多いです。頭の良い野生のカラスに助けてもらうスウェーデンの方の取り組みがうまくいくといいですね。

    カラスを訓練してタバコの吸い殻を収集。清掃コストを大幅に削減する取り組み(スウェーデン)
    https://news.biglobe.ne.jp/animal/0204/kpa_220204_2849362052.html

  67. TCH D41S49 より:

    音楽関係ないですが自由すぎる「くまモン」
    これ熊本ローカルの朝の番組なんでしょうか。全国ネットにすべきなクオリティです🤣

    続・くまモン傑作集 PART2
    https://www.youtube.com/watch?v=yQsMvl9XZgg
    続・くまモン傑作集 PART3
    https://www.youtube.com/watch?v=xpUAXIF8xqI

  68. TCH D41S49 より:

    こういうツイートは、他校の感染対策を知る機会となるので有益ですね。練習中でも全ての窓を全開にしているそうです。”窓開けによる換気” に関してはこれ以上は出来ない感じです。さらにCO2 濃度もモニターしてます。
    https://twitter.com/sanjo_orchestra/status/1490099310444564485

    • TCH D41S49 より:

      SITバンドは、COVID-19感染防止の取り組みを公表しています。学校外の人たちの理解・支援を得るには役立つはずです。また改定の履歴から、頻繁に対策を見直していることがわかります。感染防止対策の知見が深まったり、社会情勢が変化したりするのに応じて改定しているのでしょう。

      “III. 各活動場面での対応
      D. 放課後練習中
      3. 全体練習利用教室
      1) 屋外での練習を推奨する。
      • 平日は16:45~音出し可
      2) 屋内においても,十分な換気を行う。

      IV. 各活動内容ごとの対応
      E. フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)
      3. 管楽器演奏
      a) マスクを着用できないため当面禁止とする。但し,下記例外を除く。
      b) 屋外での実施:向かい合わず,十分な距離(最低2m)の確保
      c) 屋外に準じる程度に十分に換気の行き届いた空間(双方向の窓を全開している場合や、換気設備が整っている場合等):上記に同じ
      d) 立っている奏者の飛沫が、座っている奏者の顔へ付着する飛沫感染のリスクを避けるため、両者が混在しないようにすること。”

      https://drive.google.com/file/d/1N7X8JJMsnNv7AGa7nHe0kdtGydSe8De5

      屋外での練習が推奨されています。一方で、札幌市 における 1月の最高気温は約 -2°C で、3°C を上回ることは滅多にありません。さらに、演奏時のエアロゾルの発生がマスクなしの会話よりも多いとも言われるトランペット・トロンボーンを含む多くの楽器にベルマスク(ベルカバー)を装着しています。こうしたエアロゾル感染対策は、多くの人の日常生活における感染対策と比較しても見劣りしないと思います。したがってコロナ禍でも、多くの人から部活動に対して理解を得られやすいと思います。
      https://www.youtube.com/watch?v=rjeOecOQ0jg

      以上のように感染対策は徹底していると思いますが、飛沫感染対策とエアロゾル感染対策の違いについては十分理解されていない気もしました。

    • TCH D41S49 より:

      広島県 山陽女学園管弦楽部のツイート
      “色々な文献やらHPやら読み漁ってるなぅ。”
      https://twitter.com/sanjo_orchestra/status/1490642410099331072

    • TCH D41S49 より:

      クラスター(感染者集団)の事例の分析が詳細に行われ、加えてその解決策が考えつかなければ、「リスクがある活動は控えた方がよい」といった結論になりそうです。

      ところで、楽器から飛沫が飛散する状況をを光学的に観察した実験を見たことがあります。こうした実験からは、飛沫感染対策としての演奏者間のとるべき距離の目安は得られると思います。しかしながら、長時間空中を漂い続けるエアロゾルの量や拡散していく状況は、こうした実験からはわかりません。つまりエアロゾル感染対策の立案は易しくはありません。

      一部の楽器からはマスクなしの会話よりも多くのエアロゾルが発生するとの研究が発表されています。日常生活で会話する際にマスクをすることを求めるならば、楽器演奏によるエアロゾル感染のリスクを、マスクをした上での会話によるエアロゾル感染のリスクと同程度までに下げる必要がありそうです。そうしないで、部活動は安全であると主張しても世間を説得できない気がします。

      したがって、日常生活で行われている換気よりも徹底した換気の実施が求められますし、ベルマスクの採用も検討に値します。

      https://twitter.com/sanjo_orchestra/status/1490702495504814082

    • TCH D41S49 より:

      誤解があるかもしれませんが、少し考えてみます。

      オミクロン株が流行する前、”感染経路については、高等学校では「学校内感染」の割合が他の学校種と比較して高かった。”

      (根拠)
      「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2021.12.10 一部修正)」 6ページ
      https://www.mext.go.jp/content/20211210-mxt_kouhou01-000004520_2.pdf

      “「学校内感染」及び「感染経路不明」を含んだ、同一の学校において5人以上の感染者が確認された事例は、小学校 1、047 件、中学校 801件、高等学校 1、382 件 であった。”
      小学校だけは6学年の合計であることに注意。

      “令和3年8月以降の 10 人以上の感染者が確認された事例を分析すると、高等学校での割合が高くなっており、感染の場面は部活動が関係している事例が多く見られた。”

      (根拠)マニュアル 8-9ページ

      マニュアル 16-17 ページには、マニュアルで示す地域の感染レベルと、新型コロナウイルス感染症対策分科会提言における分類との関係が示されています。前者のレベルは、最終的には学校の設置者において判断するようです。そして後者の分類は、各都道府県が判断するようです。

      レベル2でかつ感染の拡大局面では、感染リスクの高い部活動は実施を控えるように求めているように読めます。ただし、感染リスクの高い部活動がどの部活かは明記されていません。

      また、マニュアルで示す地域の感染レベル2以上となる目安は、新型コロナウイルス感染症対策分科会提言における分類がレベル2以上であることであることも書かれています。

      ところで、新型コロナウイルス感染症対策分科会提言における分類に関しては、都道府県が判断した今日現在(2月11日)のレベルは、秋田県、山梨県、奈良県を除いてレベル2以上です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/level/

      だとすると多くの学校の設置者は、マニュアルで示す地域の感染レベルを2以上と判断する可能性が高そうです。そしてレベル2以上であると判断すると、感染リスクの高い部活動を決めた上で自粛することになりそうです。

      以上は、オミクロン株が流行する前に作られた「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に基づく判断です。

      2月4日付の文部科学省の文書では、オミクロン株の流行を考慮して上記マニュアルの一部を上書きしています。一つは、マニュアルで示す地域の感染レベルが1の場合でも、基本的に感染リスクの高い部活動は実施を控えるように求めています。ただし上述したとおり、多くの学校の設置者は、マニュアルで示す地域の感染レベルを2以上と判断しそうです。したがって、この文部科学省の文書がなくても、感染リスクの高い部活動を決めた上で自粛する学校は多いでしょう。

      二つ目は、感染リスクの高い部活動に関連して、いくつかのリスクの高い行動が挙げられており、合唱や管楽器の演奏が含まれているように読めます。したがって、合唱や管楽器の演奏を含む部活動を、感染リスクの高い部活動だと判断する学校設置者は多そうです。

      また各学校でどんな感染対策を実施しているのかよく判らないですから、合唱や管楽器の演奏を含む部活動が感染リスクの高い部活動であるとの文部科学省の主張に納得する部外者も多いでしょう。対策をしなければ合唱や管楽器の演奏から多くの飛沫やエアロゾルが発生しうることは、容易に想像できますから。

      したがって、以前から発表されていたマニュアルを受け入れていた人が、2月4日付の文部科学省の文書に反論するなら、合唱や管楽器の演奏を含む部活動が、他の部活動と比較して既に感染リスクの高い部活動ではないことを説明するか、具体的な追加対策の実施により感染リスクの高い部活動ではなくなることを説明した方がよさそうです。

      • TCH D41S49 より:

        ちなみに、2月4日付の文部科学省の文書はこちら。
        https://www.mext.go.jp/content/20220204-mxt_kouhou01-000004520_6.pdf

      • TCH D41S49 より:

        全日本吹奏楽連盟理事長からのお便り(2月21日)

        “本日、文部科学省初等中等教育局より、以前お願いしてあったオミクロン株に対する要望書の回答がまいりました。
        要約すると
        「感染リスクを低減して実施している活動については、一律に控えることを求めるものではない。」”
        http://www.ajba.or.jp/news.html#rijicho

        これを踏まえて、各学校や各地域で部活動の実施についてどのように判断するのかはわかりません。ただし部活動で感染者のクラスター(感染者集団)が生じて、そのせいで学級閉鎖や休校になるのは避けたいでしょう。だとすると、部活動によるクラスター発生のリスクをどう評価するかによって判断は変わるのかな。

        以前から部活動でクラスターが発生していたようですが、学校内の他の活動に比較して発生頻度が多いのかとか、どの部活でクラスターの発生が多いとかといった話は聞いたことがありません。もちろん発表すると特定の部活動のイメージが悪くなるかもしれません。ただ、少なくとも当該部活動の関係者の間で、しっかり情報を共有しなければ対策も取りにくいでしょう。
        (参考)
        https://twitter.com/sendaijohnan_wb/status/1491724065064718337

        一方で、学校内の他の活動に比較して、特定の部活動でクラスターの発生頻度が高い場合でも、明らかな不注意に起因するケースに対しては、一律の追加対策が必要になるわけではないでしょう。また将棋部や天文部でクラスターが発生しても、そうした部活動だけを一律に控えるよう要請する必要はないことは明らかです。

        しかしながら、明らかな不注意があったわけでもないのにクラスターが発生したのであれば、感染対策のためのガイドラインや学校内のルールの見直しも検討すべきなのかもしれません。

  69. TCH D41S49 より:

    新型コロナウイルス対策「2021 会食時の感染予防」篇
    https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23576.html

    https://twitter.com/Kanboukansen/status/1490143920663437313

    ここのところ外食控えてますが、テーブル席でパーティションが無いところは多い気がします。

  70. TCH D41S49 より:

    SITバンドのクラウドファンディング
    練習に大型の鏡を導入したいとのこと。購入予算は約260万。彼らと保護者で支払うことができる額を引いた残りである、全体の3分の1の90万円を支援頂きたいとのこと。
    https://camp-fire.jp/projects/view/550601

    学校のツイート
    https://twitter.com/sitband_danpure/status/1489217529968939008

    ところでHokkaido Sapporo Intercultural and Technological High School が、公立(道立)の高等学校だと今日まで知りませんでした。

  71. TCH D41S49 より:

    Europe “The Final Countdown” cover / YOYOKA’s 12th Birthday Session

    音楽シーンは詳しくありません😅 ドラムのYOYOKA さんと、ギターの Li-sa-X さんは知っています。
    https://www.youtube.com/watch?v=lWjwOZwBGtY

    • TCH D41S49 より:

      Li-sa-X さん(16歳)は華があると思います。

      【天才×天才】更なる進化を遂げたLi-sa-X 自身の楽曲でマーティと夢のコラボ実現!!【圧巻の120秒】
      https://www.youtube.com/watch?v=s3Xs07TG7_s

      Li-sa-X BAND – “Looking Up To You” (Official Music Video)
      https://www.youtube.com/watch?v=fFxdWRgBxMg

      • TCH D41S49 より:

        Li-sa-X BAND で、Li-sa-X さんと共にギターを弾いている Hazuki (葉月)さんは、NEMOPHILA のメンバーです。両者では、演奏しているときの印象がだいぶ違います。

        【MV】NEMOPHILA/REVIVE
        https://www.youtube.com/watch?v=zmRmVc4u18w

        上のMVのロケ地は美しいです。場所は、千葉県は房総半島の富津岬にある「明治百年記念展望塔」だそうです。

        “富津岬(千葉県立富津公園内)の最先端にある五葉松をかたどった展望塔。眺望が良く、東京湾や対岸の景色、房総丘陵を一望できるパノラマビューを楽しめます。明治から大正まで首都防衛のために造られた第一海堡(だいいちかいほう)・第二海堡(だいにかいほう)や、空気の澄んだ日には富士山をくっきりと観ることができ、夕景も人気の場所です。”

        NEMOPHILA のメンバーの普段の雰囲気
        NEMOPHILA、”翌日の病院の予約を先にしておいてください” 1stアルバム『REVIVE』リリース!―激ロック 動画メッセージ
        https://www.youtube.com/watch?v=8lyA-DPMnQA

        • TCH D41S49 より:

          NEMOPHILA は、ガールズヘヴィメタルバンドです。そして彼女らは、楽しいカバー曲をYouTubeにたくさんUPしています。

          下の動画では、ドラムを “むらたたむ(Murata Tamu)” さんの代わりに、本家”PRINCESS PRINCESS” の富田京子さんが叩いています。

          “たむちゃんのトレードマークのぴょん吉Tシャツに、たむちゃんのドラムをお借りして、とみたむ!頑張りました” と富田京子さんは言ってます。

          【Cover】PRINCESS PRINCESS/Diamonds feat.Kyoko Tomita(PRINCESS PRINCESS)
          https://www.youtube.com/watch?v=kn-d3YtxK2s

          【Cover】氣志團/One Night Carnival
          https://www.youtube.com/watch?v=S4Eu59fIysM

          • TCH D41S49 より:

            少し昔の動画ですが、「プリンセス プリンセス」のドラム「きょんちゃん(富田京子さん)」の教則ビデオがありました。

            “東京・大阪・福岡スクールオブミュージック専門学校の講師としても活動している。
            ラジオ番組「湘南ビートランド」(レディオ湘南)のラジオパーソナリティを務めている。(ウィキペディアより)”

            プリプリ「ダイアモンド」ドラムパターン+おまけ19 growing up
            https://www.youtube.com/watch?v=Z1N1W1am5gY

            そして「プリンセス プリンセス」当時の、きょんちゃんの演奏

            富田京子 19 GROWING UP プリンセスプリンセス
            https://www.youtube.com/watch?v=Qml_fpu4n_Y

        • TCH D41S49 より:

          【NEMOPHILA】
          【Cover】NiziU/Make you happy
          https://www.youtube.com/watch?v=pbl1KEPgWvk

          【Cover】BABYMETAL/メギツネ(MEGITSUNE)
          https://www.youtube.com/watch?v=xh9lAwNr5M8

  72. TCH D41S49 より:

    新型コロナ オミクロン株の感染者が重症化しにくいのはなぜか?by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年2月5日)

    “オミクロン株による病原性によって重症度が下がっているという要因以外にも、日本でのワクチン接種率が高いことが感染者の重症度の低下につながっているということになります。”

    “ワクチン未接種者ではデルタ株と比較してオミクロン株の入院リスクは約25%低くなる程度にすぎない、と南アフリカ、イギリスからそれぞれ報告されており、これは最初に武漢市で見つかったオリジナルの新型コロナウイルスやアルファ株と同程度の病原性と考えられます。”

    “日本よりも先に流行が起こったニューヨーク市では、オミクロン株の拡大によって感染者が爆発的に増加しましたが、ワクチン未接種者では接種者と比較して入院率が8〜9倍高いと報告されています。”

    オミクロン株の感染力は強いですし、感染者数もずっと多いので、感染してしまう確率は以前より高そうです。重症化しなくても苦しむかもしれないですし、後遺症については未知数です。したがって罹らない方がよいにはきまってます。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220205-00280734

  73. TCH D41S49 より:

    NHK「新型コロナウイルス オミクロン株感染急拡大で対策とワクチン3回目接種」(時論公論)

    “図(2番目の図)の上部分は全国の新規感染者数の推移、下部分は重症者数と死者数です。オミクロン株は、症状の軽い人が多いとされます。しかし、感染者の増加に伴って、重症者、死者の数は増えています。”

    “第5波のときは、(新規感染者数が)急激に下がりました。1週間の感染者が前の週の「0.5倍」、つまり前の週の半分になるという、第4波までにはないペースの減少が続きました。この要因として、第5波では高齢者の感染が少なかったことがあると分析されています。高齢者のワクチン接種が進み、その効果が現れ、急激な減少につながったと考えられています。(3番目の図の上部分)

    では、第6波はどうなるのか。早くから第6波に入った沖縄(3番目の図の下部分)で見てみます。1月中旬以降、感染者数が減少に転じましたが、比較的緩やかで、前の週の「0.8倍」前後の下がり方です。”

    “年代別はどうなっているのか、人口あたりの感染者数で見てみると、下の図(4番目の図の下部分)のようになっています。クリスマスや年末年始をきっかけに、大きく増えた20代など若い年齢層は減少していますが、赤などの線で示した高齢者層は、ほぼ横ばいか、70代は、依然として増加傾向にあります。

    1回目、2回目の接種から時間が経過し、高齢者のワクチンの効果が低下していることから、60代、70代以上の感染者がなかなか減らず、緩やかな減少になっていると考えられます。”

    “高齢者にどのように感染が拡大したのか。
    第6波の状況をみてみると、若い人たちを中心に広がった感染が、同居している高齢者に、あるいは高齢者施設の職員などが感染に気づかず、施設内でクラスターが発生するといったことが起きています。そして、新型コロナ用の病床が埋まり始めています。(7番目の図)”

    “いま感染は、家庭や高齢者施設だけでなく、職場や学校などでも拡大しています。
    高齢者とともに問題になってきているのが、学校などで子どもに感染が広がっていることです。子どもは、重症になるケースはほとんど報告されていませんが、11歳以下へのワクチン接種は、まだ行われていません。文部科学省は、合唱などリスクの高い教育活動を控える方針を示していますが、あわせて、いま手に入れにくい抗原検査キットを教育現場で必要な時に活用しやすくするなど、子どもの教育機会確保について、優先度を上げて検討を進めることが必要です。(9番目の図)”

    https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/460533.html

    NHKプラスでも2/11(金) 午後11:36 まで視聴できます。
    https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022020413112

    • Rx Bruin より:

      これはとても良いあらすじだと思います。
      重要な注意点は、高齢者の人口です。米国疾病管理予防センターより(翻訳ツール「DeepL」を使用)。

      「高齢者はCOVID-19で重症化する可能性が高い。重症化するということは、COVID-19を発症した高齢者は、入院や集中治療、呼吸を助けるための人工呼吸器が必要になったり、死亡したりする可能性もあるということです。リスクは50歳代で増加し、60歳代、70歳代、80歳代で増加します。85歳以上の人が最も重症化しやすいのです。

      65歳以上の成人がmRNA COVID-19ワクチン(Pfizer-BioNTechまたはModerna)を完全接種した場合、COVID-19による入院のリスクが94%減少し、部分接種した人(Pfizer-BioNTechまたはModerna)の接種効果は64%であったとのことです。

      高齢者の発熱温度について
      高齢者(65歳以上)の方、または高齢者を介護している方は、1回の検温で100°F(37.8℃)以上、複数回の検温で99°F(37.2℃)以上、またはその人の平熱(基準値)より2°F(1.1℃)以上上昇した場合は感染の兆候である場合がありますので注意して下さい。高齢者の場合、平熱は若い人に比べて低くなることがあります。このため、発熱の温度も低くなることがあります。」
      😷

      • TCH D41S49 より:

        【オミクロン株では重症化するまでの期間が短い】
        “広島県健康福祉局からは、オミクロン株が主流である第6波の感染者は発症から中等症II(酸素投与が必要な状態)以上に悪化するまでの期間が3日の人が最も多いと報告されています。

        これは、デルタ株が主流であった第5波の7日よりも4日短くなっていることになります。

        第6波では、新型コロナが悪化して重症になる人に加えて、もともとの持病が新型コロナに感染して悪化することで重症になる人も多くいることも関係しているかもしれません。”

        1回目、2回目のワクチン接種から時間が経過している高齢者のワクチンの効果が低下していることも関係しているのかな。また、中等症II(酸素投与が必要な状態)以上に悪化したらすぐに入院できるかについても心配です。

        (参考)
        https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220206-00280962

        さらに、オミクロン株に感染した際の症状は、花粉症の症状とも似ているため、花粉症の症状があるとオミクロン株への感染が分かりにくくなるとも聞きます。また、花粉症に加えて新型コロナに感染すると、くしゃみなどで周りに感染を広げるおそれがあるほか、感染していなくてもウイルスの付いた手で目や鼻をこすると感染のリスクがあるとのこと。

        ただし花粉症の場合、のどの痛みがあることはあまりなく、発熱しても微熱のことが多いらしいです。熱は午前中には低いことにも注意が必要かも。
        (参考)
        https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20220119/index.html

  74. TCH D41S49 より:

    スノーボード・男子ハーフパイプ

    出場予定の日本人選手
    戸塚優斗、平野歩夢、平野流佳、平野海祝

    3つの金メダルを獲得しているアメリカのショーン・ホワイト選手も参加します。

    東京オリンピックのスケートボード会場での、金メダルの四十住(Yosozumi)さくら(Yosozumi Sakura, 19歳)、銀メダルの開心那(Hiraki Kokona, 12歳)、ショーン・ホワイト
    https://www.chunichi.co.jp/article/305203

    四十住さんが空中で体を1回転半する大技「540(ファイブフォーティー)」が出来ずに泣いていたときに、ショーン・ホワイト選手が「一緒に練習しよう」と言って励ましてくれたらしい。

    2/9(水)
    「男子ハーフパイプ 予選」
    13:00~15:20 TBS系列 
    18:10~18:45 NHK総合(録画)

    2月11日(金)
    「男子ハーフパイプ 決勝」
    10:05~11:54 NHK総合

    クローズアップ現代+「“二刀流”いばらの道の先に~スノーボード 平野歩夢~」
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4637/index.html

    NHKプラスで2/10(木) 午後10:30 まで視聴できます。

  75. TCH D41S49 より:

    ソプラノ歌手 野々村彩乃さんによるカバー
    松田聖子「瑠璃色の地球」
    https://twitter.com/ayano_nonomura/status/1489479153011535873

  76. TCH D41S49 より:

    長崎県立国見高校吹奏楽部
    彼らは小人数でがんばってます。
    https://twitter.com/SuisouAruaru/status/1475339436573736964

  77. TCH D41S49 より:

    神奈川県立相模原高校吹奏楽部の楽しいツイート
    https://twitter.com/KENSOBRASS/status/1490998518114557954

    オーストラリアの首都はシドニーだと思ってました😅

  78. TCH D41S49 より:

    大阪桐蔭吹奏楽部
    Sweet Memories / 松田聖子
    https://www.youtube.com/watch?v=jRndpQE4pBE

  79. TCH D41S49 より:

    1958年2月8日の音楽フェスティバル「日劇ウエスタンカーニバル」

    https://twitter.com/ROCKNROOOOOOOLL/status/1125340456013799425

    歓声のあげ方の性差はどこからくるのでしょうか。姐さんたちの罵声も聞こえます😁 あと平尾昌晃さんはすぐにわかりました。

  80. TCH D41S49 より:

    826aska
    【 太陽にほえろ!メドレー】エレクトーン演奏

    「太陽にほえろ!」を観ていたとき、マカロニ刑事らが勤める新宿の七曲(Nanamagari)署は実在すると思ってました。動画のコメント欄に「当時、階段でジャンプして斜め降りした人は何人いただろう?(笑)」とありまが、動画は見つかりませんでした。階段からジャンプしていたのは、マカロニ刑事の後任のジーパン刑事の可能性もあります。
    https://www.youtube.com/watch?v=P9nCWjcpLH0

    次の動画では、マカロニ刑事役の萩原健一さんが犯人役の水谷豊さんを追っています。
    https://www.youtube.com/watch?v=PFuyMyB3Q1I

  81. TCH D41S49 より:

    お辞儀の仕方特集
    https://twitter.com/ugomekidrum/status/1261669808950501376

  82. TCH D41S49 より:

    音楽とは無関係ですが、かつて好きだった番組「あらびき団」。全国ネットではないと思いますが、TBS系列で12日(土) 19:00~ に特番あります。あらびき団チャンネルでは、期間限定で過去の放送のいくつかを観ることができます。

    【あらびき団・蔵出し】風船太郎「風船大道芸」(期間限定配信)
    https://www.youtube.com/watch?v=Qdt8iMB0BNI

    【あらびき団・蔵出し】モンスターエンジン「神々コント」(期間限定配信)
    https://www.youtube.com/watch?v=g_2ldt4eO24

  83. TCH D41S49 より:

    井上堯之バンド(Inoue Takayuki Band)
    「太陽にほえろ!」、「傷だらけの天使」
    オリジナルサウンドトラック

    音楽を聴いていると、登場人物が演じる情景が心に浮かびます。
    https://www.youtube.com/watch?v=wABORNmJS1Y

    「傷だらけの天使」は、萩原健一が演じる木暮修(こぐれ おさむ)と水谷豊が演じる乾亨(いぬい あきら)が登場する探偵ドラマでした。少し大人向けの内容ですが、10代にも人気がありました。
    https://www.youtube.com/watch?v=ORqvCX1b0Tg

  84. TCH D41S49 より:

    Winter Marching Party in Kyoto 2021(2021年12月25日)
    I LOVE BRASS さんの動画です。

    武庫川女子大学付属中学校・高等学校マーチングバンド部Eins / Weathers tear〜雨が教えてくれたこと〜
    https://www.youtube.com/watch?v=baYSjzi-ZL0

    京都明徳高校マーチングバンド部 /SEATOPIA:海底の宝物
    https://www.youtube.com/watch?v=k78Z7iNE6_c

  85. TCH D41S49 より:

    福岡大学附属大濠高校吹奏楽部
    彼らは、マーチングバンド協会(JMBA)だけでなく吹奏楽連盟(AJBA)の大会にも出場しています。この演技は楽しいです。

    2016 大濠高校 マーチング 「熱闘甲子園2」
    https://www.youtube.com/watch?v=x53zrl7L9mI

    次は、マーチングバンド協会(JMBA)の州予選(2021年11月7日)の映像です。

    2021 大濠高校 マーチング 「Pulse」
    https://www.youtube.com/watch?v=aBmVDpaTjQE

  86. TCH D41S49 より:

    スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝
    明日(2月11日) NHK総合 午前10時05分〜
    日本勢4人全員が決勝に進みました。

    NHK | 平野歩夢がトップ 日本勢4人全員が決勝へ! | スノーボード男子ハーフパイプ予選 | 北京オリンピック
    https://www.youtube.com/watch?v=WiUp8D2l5Ok

    スキージャンプ混合団体で、高梨沙羅選手はスーツ規定違反とされました。楽しく応援させてもらえましたし、自分を責めないで欲しいですね。

    NHK | その心を慰めるのは同じ志を持つ仲間たち | スキージャンプ混合団体 | 北京オリンピック
    https://www.youtube.com/watch?v=qDf0l2XtjsI

  87. TCH D41S49 より:

    野々村彩乃さん
    明日(12日) 19:00~、登録者数が30,000人様到達記念ライブ
    https://twitter.com/ayano_nonomura/status/1491997744927735808

  88. TCH D41S49 より:

    「吹奏楽部の耳」さんのラジオ
    Op.41 水戸女子、マーチングに目覚めよ
    Op.30 京都橘のマーチング
    https://radiotalk.jp/program/84814

    「吹奏楽部の耳」さんのツイート
    https://twitter.com/tb_tachibana/status/1491952236137938946

  89. TCH D41S49 より:

    キタキツネはかわいい😊
    【ハプニング連発】雪ではしゃぐキタキツネ
    https://www.youtube.com/watch?v=Taovj__mmfs

    ハイエナもかわいいです。
    噛む力がとても強いハイエナですが、重いものを運べるかにチャレンジしています。

    自分の非力さに本気で悔しがるハイエナ
    https://www.youtube.com/watch?v=Z3b_gJbXTVY

  90. TCH D41S49 より:

    浜松修学舎中学校・高等学校(Hamamatsu Shugakusha Junior High School & High School)吹奏楽部
    第11回定期演奏会(2月13日)
    アーカイブがいつまで残るかわかりません。
    https://www.youtube.com/watch?v=Cns-g–3ZEY&t=675s

    • TCH D41S49 より:

      浜松修学舎中学校・高等学校が定期演奏会で使用してたベルマスクが紹介されていました。
      https://twitter.com/DolceTokyo/status/1492657424972402689

      “金管楽器の長い管を通った飛沫は、無数のマイクロ飛沫(エアロゾル)となってベルから飛散し、空気中を漂います。
      ソーシャルディスタンスを取ることやアクリル板やビニールによるパーテーションを設けることにより、大きな唾液による飛沫からは逃れられますが、空気中を浮遊するこのマイクロ飛沫は、エアコンなど、何らかの空気の流れがあればその流れに沿って浮遊します。
      パーテーションやソーシャルディスタンスではこのマイクロ飛沫は止められない。
      これを念頭に置き、対策を施すことが重要です。”

      楽器の演奏から生じる、(大きな)飛沫とマイクロ飛沫(エアロゾル)が区別されないことも多い中、以上の文章は判りやすいです。エアロゾル感染対策としては、ベルマスクを使用しないなら十分な換気に頼るしかありません。ただし、換気をどの程度したらよいかについては、大まかなガイドラインはあってもそれで十分かはわかりません。さらにオミクロン株の感染力が強いことと、外の気温が低い季節には窓を閉めがちになることにも注意が必要です。

      “またミュートを着脱しても飛沫をしっかり防ぐ特別なスリット、ホルン用は様々な方の右手やミュートにあうよう改良を重ねた特別設計により、飛沫拡散を防ぎつつ、演奏を存分に楽しめます。”

      https://www.dolce.co.jp/accessory/brasssafetybellmask/

  91. TCH D41S49 より:

    2月13日は、世界で初めての銀行強盗があった日だそうです。
    https://www2.nhk.or.jp/archives/today/?0213

    このNHKのサイトの動画は、Rx Bruin さんは視聴できないのかもしれません。昔のニュース動画が毎日更新されて、面白いサイトなのですが。
    https://www2.nhk.or.jp/archives/today

    • Rx Bruin より:

      幸いなことに、ビデオはここで見ることができます(ナレーターの日本語は10~15%程度しか理解できませんが)。😉

      • TCH D41S49 より:

        NHKの放送されている番組を観るには、受信料を払わなければならない建前になっているので、海外では観れないのか。でも、それ以外の動画は海外で観れるのかも。

        • Rx Bruin より:

          はい、通常、NHKのウェブページのビデオはここでは見ることができないので、上記のリンクの歴史的なビデオを見ることができたことに非常に驚きました。 ちなみに、それぞれの歴史的なビデオは見るのがとても面白かったです。それは非常に有益なウェブサイトです。

  92. TCH D41S49 より:

    藤重佳久先生のブログ『笑顔は心のビタミン!最近の話題!昨日の練習!激動の指導!』

    藤重先生が、ご自身のブログ内の最後の「激動の指導!メンバーと指導者のために!」の項目で次のように書かれていました。

    “・・・教育の目的はまず自主自立であることだ。指導者のいうことだけするのでなく自ら考え実践していくメンバーを作りたいことだ。そして音楽はまず楽しいことを伝えるようなことから始めたい。

    ・・・仲間の大切さや仲間としてのマナーやルールも必要だ。さらに音楽の感動や活動を通じて人の温かさや優しさも伝えたい。

    ・・・最終目標は活動の喜びである。観客が感動したり楽しんでくれることだ。そしてこのメンバーでやって良かったと一人ひとりが思ってくれるような活動であってほしい。しかしそれを邪魔するのがコンクールの弊害だ。負けても良いのだ。”
    https://ameblo.jp/fujisige1228/entry-12726580232.html

    藤重先生のツイートをチェックすると、ブログの更新を知ることができます。
    https://twitter.com/fugu1228a/status/1492618785143934976

  93. TCH D41S49 より:

    結局、オミクロン株に新型コロナワクチンは効くのか?ファイザーとモデルナで効果や副反応に違いは?by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年2月13日)

    “2022年1月24日から1月30日までに感染した人に関して、ワクチン未接種の人、2回接種済みの人との10万人当たりの新規陽性者数を比べてみると、全ての世代においてワクチン未接種者の方がワクチン2回目接種済みの方よりも3倍〜20倍ほど多くなっています。

    つまり、ワクチン未接種者よりは2回接種者の方が感染する頻度は低くなっています。

    日本では約8割の人がワクチンの2回接種を完了しているため、感染者の中でワクチン2回接種済みの人の割合が高くなっていますが、ワクチン未接種者と比べれば感染しにくいことは間違いありません。”

    “(海外では)例えば、ファイザーのmRNAワクチンを2回した2週間後くらいにはオミクロン株に対する発症予防効果(概ね感染予防効果と同じ)は60%ちょっとと報告されています。

    当初、流行初期の新型コロナウイルスに対しては95%の発症予防効果と言われていたものが60%にまで落ちているということになります。

    そして、これは時間経過とともにさらに低下し、半年ほど経つと発症予防効果はほとんど期待できなくなります(ぴえん)。

    しかし、ブースター接種(追加接種)をすることによって発症予防効果は再び60%以上と高くなります。”

    “ワクチン接種による効果には感染・発症を防ぐだけでなく、重症化を防ぐ効果もあります。

    オミクロン株に対しては、ワクチン接種による重症化予防効果は保たれています。

    図はロサンゼルス州におけるワクチン接種歴ごとの入院率の推移を示したものです。

    オミクロン株が主流になった後も、ワクチン未接種者と比べて2回接種済みの人の入院率は低く、3回接種済みの人はそれよりもさらに低くなっています。

    ワクチン未接種者と比べて、2回接種済みの人の入院リスクは5分の1、ブースター接種済みの人は23分の1にまで低くなった、と報告されています。

    特に高齢者においては、2回接種から時間が経つと重症化予防効果も落ちてくることから、2回接種後でも重症化している高齢者が増えてきています。”

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220213-00281892

  94. TCH D41S49 より:

    【本日(13日) 22:56 – 23:37】スピードスケート女子500m で小平奈緒の連覇なるか
    https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20220212-OYT1T50213/

    NHK総合で中継があります。

    小平奈緒選手と東京オリンピックの柔道男子73キロ級で金メダルを獲得した大野将平の対談
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/beijing2022/special/07/

  95. TCH D41S49 より:

    スキージャンプ男子団体決勝(中継)
    2月14日
    NHK総合 午後7時30分〜
    NHK総合(サブ)午後8時44分〜
    Eテレ 午後9時00分〜

    個人戦メダリストの小林 陵侑 選手も出場します。

    小林 陵侑が金メダル | ジャンプ男子ノーマルヒル
    https://www.youtube.com/watch?v=giGLI7yRXnw

    小林陵侑が銀 今大会2つ目のメダル獲得| スキージャンプ男子ラージヒル
    https://www.youtube.com/watch?v=l4b_-dQHGCE

  96. TCH D41S49 より:

    【明日(15日)】
    スピードスケート 女子団体パシュート・決勝(中継)
    フジテレビ系列 15:00~
    BS1 15:20~

    日本チームは準々決勝でオリンピック新記録を出しています。
    https://www.youtube.com/watch?v=FATcGnrKb9Y

    髙木美帆 選手は1500m に続き、昨日は500mでも銀メダル獲得。銀メダルが確定した瞬間のリアクションに注目😊
    https://www.youtube.com/watch?v=bilS0nbvy4g

  97. TCH D41S49 より:

    C;ON のどこか懐かしい曲調の曲
    C;ON『Bambina!!』C;ON ONEMAN LIVE 2022 ~幻想的インパクト~   LIVE映像2022.1.29(SAT) @横浜1000CLUB
    https://www.youtube.com/watch?v=NaQghSOnUts

    マイクも昔のデザインですね。次の曲はかつて海外ブログで紹介されていたものですが、マイクの傾け方が違うとの指摘もありました。

    PIZZICATO FIVE / ベイビィ・ポータブル・ロック
    https://www.youtube.com/watch?v=pFR_eLgsLg4

  98. TCH D41S49 より:

    ご存じの方も多いのかもしれませんが、「どら焼き」の名前の由来が、銅鑼(Dora)だということを今日知りました😅
    https://gogen-yurai.jp/dorayaki/

    そして銅鑼の演奏😍
    https://www.youtube.com/watch?v=7lGn49fZnlM&t=285s

  99. TCH D41S49 より:

    【明日(2月15日)】
    ●スノーボード 女子ビッグエア予選(録画)、決勝(中継)
    NHK総合 午前10時15分〜

    村瀬心椛(Murase Kokomo, 17歳)が2位・岩淵麗楽(Iwabuchi Reira, 20歳)が3位・鬼塚雅(Onitsuka Miyabi, 23歳)が5位 3人そろって決勝へ!
    https://www.youtube.com/watch?v=LVc3IvUgFQg

    ●スノーボード 男子ビッグエア予選(録画)、決勝(中継)
    NHK総合 午後1時05分〜

    大塚 健(Ohtsuka Takeru, 20歳)が2位、 國武 大晃(Kunitake Hiroaki, 20歳)が4位で決勝へ
    https://www.youtube.com/watch?v=NHWm1QqNV_8

  100. Rx Bruin より:

    これはブラスバンドや音楽の話ではなく、食べ物の話です。
    軍用の食事(Meals Ready to Eatの略で「MRE」と呼ばれる)は、おいしくてすぐに食べられるパッケージで提供されなければならない。このようなパッケージの多くには、温かい食事を作るための即席の熱源となるヒーターユニットも含まれています。
    このビデオでは、海外のMREのパッケージを評価しています。レビュアーは海外のMREを楽しんでいないようです。
    https://www.youtube.com/watch?v=Q4unV58stno

    このビデオでは、アメリカ人が3種類の日本製MREを試食しています。彼は英語を話しますが、YouTubeの翻訳ツールが利用できます。彼は日本食のMREがとても好きなんです。
    https://www.youtube.com/watch?v=udyribOSn1s

    私は、山歩きや釣りをするときに、MREのパッケージをよく持っていきます。しかし、この日本のMREのビデオを見た後、私もいくつか買ってみたくなりました。

  101. TCH D41S49 より:

    スピードスケート女子500Mで銀メダルだった髙木美帆選手の結果を待つ姿が話題に

    自身のレースが終了時点で1位だった髙木美帆選手は、ウォームアップエリアでエアロバイクをこいでクールダウンしながら、画面越しに他選手の滑りを見届けていました。

    スタートで遅れた小平奈緒選手を見た際には、少し驚いた表情に見えます(0:26~)。

    アメリカのエリン・ジャクソン選手が0秒08差で1位に躍り出ると、思わずがっくり(1:08~)。

    最終組の選手に抜かされなかったことを確認して喜びのジャンプ!(2:28~)

    新型コロナウイルスの検査で陽性となり隔離生活を続けていたが、この日から復帰したヨハン・デビット・ヘッドコーチ(HC)に駆け寄る高木選手(2:48~)。

    髙木美帆選手の別アングル レース後ドキドキからの銀メダル
    https://www.youtube.com/watch?v=B56_oz2T9oo

  102. TCH D41S49 より:

    岩渕麗楽(Iwabuchi Reira、20歳)さんが挑戦した、斜め軸の後方3回転宙返り「トリプルアンダーフリップ」は、女子で挑戦したのは初だったと解説者は言ってました。着地で乱れて得点は伸びなかったのですが、3回目を終えていた各選手が一斉にコースに飛び出して岩渕選手に称賛の抱擁を繰り返していたころからも、超大技だったことがわかります。

    メダルを狙うには、失敗を恐れずチャレンジすることが必須な「横乗り」の競技(スノーボード、スケートボードなど)でよく見られる光景ですね。

    スノーボード・岩渕麗楽の大技 一斉に世界の選手が駆け寄った!!
    https://www.youtube.com/watch?v=nNZk_RaOeE0

    岩渕の大技挑戦を金銀メダリストも絶賛「私の順位が落ちても着地してほしかった」「超スペシャルな技」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/76855f32c1ba9ddebad2e363ea82e9816f7cf80f

  103. TCH D41S49 より:

    “毎年2月15日、秋田県美郷町(Misato-cho)で、男たちが長い竹の棒で激しく打ち合う伝統行事「竹打ち」が行われます。六郷のカマクラと呼ばれる小正月の催しの最後を飾る行事で、江戸時代に始まったといわれています、最近は、多くの人がヘルメットをかぶって参加するようになりました。およそ200人の男たちが、南軍北軍にわかれ、竹が折れるまでたたき合い、互いの陣地に攻め込みます。3回勝負で南軍が勝てば、その年は米の値段が上がり、北軍が勝てば、豊作になるといわれています。”

    そういえば、戦国時代とかの合戦で使われた槍も、突くのではなく同じように打ち下ろして使うのが基本らしいです。

    秋田の大バカ祭り、奇祭「六郷の竹うち」その1 Battle of Bamboo Festival Part1
    https://www.youtube.com/watch?v=OaZd2DA-ezs

    六郷のカマクラ~竹打ち~(右上のボタンで、言語を英語に切り替えられます)
    https://o-matsuri.jp/tohoku/akita/4682.php

  104. TCH D41S49 より:

    大阪府立和泉高等学校吹奏楽部(和泉ブラス)
    歌劇「トゥーランドット」より / Turandot – Selections from the Opera
    第32回スプリングコンサート(定期演奏会, 2021年7月11日)
    https://www.youtube.com/watch?v=gxI74In85OA

  105. TCH D41S49 より:

    「ラチェット」という楽器は知りませんでした。

    笑点のテーマ ラチェット
    https://www.youtube.com/watch?v=RGZo9gfpJNI

    ハンドル式以外にも振り回し式のラチェットもあるようです。

    Ikebe channel】Sound King Ratchet (Single tongue)
    https://www.youtube.com/watch?v=ferq_pyAqfg

  106. TCH D41S49 より:

    フィギュアスケートの音楽は、振付師の方やスケーターとかが中心になってつくることが多いのでしょうか。フィギュアスケートの音楽に対するリベカ先生の見解。もちろん音楽素人の私には理解できません😅
    https://twitter.com/ribecamusic1223/status/1493530579232763904

  107. TCH D41S49 より:

    【プレミア公開 2月17日(木) 21:00~】
    第34回全日本マーチングコンテスト【金賞団体集】「高等学校以上の部」ダイジェスト
    リマインダー設定ができます。
    https://www.youtube.com/watch?v=HJdxD6WAGv8

    https://twitter.com/palsmusic/status/1493918081516720128

  108. TCH D41S49 より:

    ピアニスト 近藤由貴
    北の国から(Kita no Kunikara) 遥かなる大地より〜螢のテーマ さだまさし
    https://www.youtube.com/watch?v=k4lDhNnvdS8

    ドラマのシーンを懐かしく思い出す方も多いと思います。

    「記憶」 北の国から
    https://www.youtube.com/watch?v=vlv1w5RvUYA

  109. TCH D41S49 より:

    KYOTO TACHIBANA STADIUM
    最新鋭のテクノロジーを駆使した次世代型スポーツ施設 待望の学園の総合スタジアム

    吹奏楽部の演奏が定例になったらいいな😊
    https://twitter.com/kyototachibana_/status/1493770181898039299

    https://www.tachibana-u.ac.jp/2022/01/kyototachibana-stadium-open.html

  110. TCH D41S49 より:

    水戸女子は、カウントダウンツイートや見てて楽しいツイートを早くから取り入れていたと思います!

    「吹奏楽部の耳」さんのツイート
    https://twitter.com/tb_tachibana/status/1492514837033000963

  111. TCH D41S49 より:

    【17日、北京五輪フィギュア女子フリー全滑走順&時間】
    <第2組>
    20時32分 河辺愛菜(Kawabe Mana)
    <第4組>
    22時17分 樋口新葉(Higuchi Wakaba)
    22時33分 坂本花織(Sakamoto Kaori)
    22時49分 カミラ・ワリエワ(ROC)

    https://the-ans.jp/beijing-olympics-2022/221404/

  112. TCH D41S49 より:

    大切な人を思う気持ちは共通です。
    ひし美ゆり子 さんのツイート
    https://twitter.com/ANNEinfinity/status/1494854795659997184

    ひし美ゆり子 さんは、ウルトラセブンのアンヌ隊員

    ウルトラセブン アンヌ隊員ファン必見…‼️
    https://www.youtube.com/watch?v=HUZ2R071kuo

  113. TCH D41S49 より:

    【カーリング 女子・決勝「日本×イギリス」(中継)】
    2月20日(日)
    NHK総合 午前10時00分〜
    NHK総合(サブ)午前11時53分〜
    NHK総合 午後0時15分〜

  114. TCH D41S49 より:

    串に刺さった「おでん」を歩きながら食べる姿は、漫画以外では殆ど見たことはありません。
    https://twitter.com/oldpicture1900/status/981916980268548096

    マンガ「おそ松くん」に登場するキャラクターのチビ太が手に持っていた「おでん」がコンビニでも提供されていたんですね。アニメ「おそ松さん」がテレビで放送されていたせいかな。

    持ち歩きながら食べるなら、味がしっかりついている「味噌おでん」でもいいかも。
    https://gigazine.net/news/20160105-chibita-oden/

  115. TCH D41S49 より:

    スピードスケートの小平奈緒選手、大雪が降った1月中旬に道路で滑って右足首を捻挫してたんですね。

    小平奈緒 実は右足首捻挫していた「絶望の日々を送っていた」
    https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/17/kiji/20220217s00078000582000c.html

  116. TCH D41S49 より:

    NHK | 「思わずハグ♪」たたえあう名シーン集めました | 北京オリンピック
    https://www.youtube.com/watch?v=_yJVVCQAyZ4

  117. TCH D41S49 より:

    甲子園学院中学校高等学校
    第26回日本管楽合奏コンテスト 全国大会(動画審査)
    日時:2021年11月07日
    ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
    https://www.youtube.com/watch?v=1R_ILjIKnqE

    学校のツイート
    https://twitter.com/KGB_0703/status/1494960565596594178

  118. TCH D41S49 より:

    【配信期間: 2月20日9:30〜2月21日9:30】
    宮城県多賀城高校
    令和3年度 仙台管内地方青年文化祭(2月20日)
    https://www.youtube.com/watch?v=ioP6r3jYciM&t=5017s

    学校のツイート
    https://twitter.com/takou_Badeya/status/1495244674440650763

  119. TCH D41S49 より:

    新型コロナ オミクロン株の登場によって「コロナは風邪」に近づいたと言えるのか? by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年2月20日)

    “オミクロン株は弱毒化しているということが強調されすぎていますが、・・・重症化する人が少ないのは感染者の多くがワクチン接種者、過去に感染した人が感染しているからであり、オミクロン株の病原性そのものは武漢市で最初に広がった新型コロナウイルスと同等くらいと考えられています。”

    “現在ワクチン未接種者、高齢者を中心に1日200人以上の方が亡くなっています。

    ちなみによく比較されるインフルエンザに関しては、

    国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。

    ・・・インフルエンザで1年間の間に亡くなる人と同じ数の人が、新型コロナでは1日から数日の間に亡くなっていることになります。

    いろんな考え方の人がいるとは思いますが、少なくとも私は現時点で新型コロナをインフルエンザと同等に扱うことはできないと考えます。”

    “変異株は順番にアルファ株からベータ株、ベータ株からガンマ株・・・と変異してきたわけではありません。

    今回のオミクロン株も、それまで世界中で広がっていたデルタ株とは全く異なる系統の新型コロナウイルスから、一気に多数の変異を持ち登場した変異株になります。

    ・・・このように全く予期せぬところから新型コロナの変異株は出現しており、次にどんな変異株が出現するのかは予想が困難です。

    そして新型コロナウイルスの恐ろしさは、インフルエンザウイルスで数十年に一度出現するような劇的な変異が、数ヶ月に一度出現するところです。”

    “一方で、悲観的な話ばかりではありません。

    この2年間の間に、ワクチン接種が進み重症化する人の割合は大きく減ってきました。

    重症化を防ぐことができる治療薬も複数使用できるようになっています。

    そういう意味で、徐々に人類は新型コロナを克服してきているとも言えます。

    もう2年もずっとコロナ禍にあり、ついついパンデミックの終焉を期待してしまいますが、国や自治体としては常に最悪(例えばデルタ株のように重症化しやすく、オミクロン株のように広がりやすい変異株の出現)を想定しておく必要があります。”

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220220-00282870

    オミクロン株はインフルエンザみたいなものと主張される方は、その根拠として他の誰かの主張を挙げる方が多く、具体的な根拠となるデータを示す方は少ない気がします。

    確かに死者数を比較しながら主張されている方もいました。しかしながら、新型コロナウイルスによる死者数は、多くの人による感染予防対策や、医療関係者の努力によって抑えられていると思います。一方で私自身は、過去のインフルエンザの流行期に咳が出ていてもマスクをしたことがありません。現在、体調が悪くなれば、新型コロナウイルスの感染を疑い、検査を受けようとする人は多いでしょう。ただ過去のインフルエンザの流行期では、体調が悪くなっても、放っておけば治ると市販の風邪薬をのんで放置していた人は多かったはずです。そんな人の一部の症状が予期せずに症状が悪化し、手遅れになったケースも多かったでしょう。

    死者数等の比較を、経済活動等再開の議論の基礎にすることはできるのかもしれません。ただし、少しずつ元の生活に戻るとしても、十分な感染対策の継続が前提になると思います。現在の状況は、十分な感染対策によって得られた結果なのですから。発症したときに、医師に特効薬を処方してもらって家で安静していれば治るといった状況ではありません。「コロナはただの風邪」といった主張は、コロナは怖くないという誤ったメッセージを人々に与える危険があると思います。

    • Rx Bruin より:

      今、大きな関心事となっているのは、オミクロンの亜種BA.2である。日本で行われたハムスターを使った最初の研究は、国際的に注目されるようになりました。
      オミクロンと同様、ワクチンによる免疫からほとんど逃れられるようです。ブースター注射をすると防御力が回復し、感染後の発病が約74%少なくなる。
      また、BA.2は、現在オミクロンに対して使用されているモノクローナル抗体であるソトロビマブなど、いくつかの治療法にも耐性があることが分かっています。
      今後、科学的なデータやヒトを対象とした臨床試験が行われ、理解が深まることを期待したい。

  120. TCH D41S49 より:

    高校生も感染対策をがんばってますから、不用意な行動で彼らをがっかりさせないようにしにゃきゃと思う。
    https://twitter.com/seiryo_band_/status/1495360490494902274

  121. TCH D41S49 より:

    【マリンバ3重奏】ぬいぐるみたちの – Teddy bears Marimba trio

    「銀河鉄道999 / ゴダイゴ」”The Galaxy Express 999″
    https://www.youtube.com/watch?v=QP-oHpPfBHs

    「トランペット吹きの休日」”Bugler’s Holiday”
    https://www.youtube.com/watch?v=LlfWAkx7G7o

  122. TCH D41S49 より:

    ルパン三世シリーズの作曲家としても知られる大野雄二(Yuji Ohno) さんは、映画『犬神家の一族』の音楽も担当してたんですね。

    犬神家の一族 愛のバラード – 大野雄二 トリオ
    https://www.youtube.com/watch?v=jsRpVOZM8TM

    私は映画何度も観ていますので、以下の英語解説なんかは聴く必要ありません😁

    Ichikawa Kon’s Detective Thriller “The Inugami Family” (Episode 28 UPDATED) 犬神家の一族 – 英語解説
    https://www.youtube.com/watch?v=ncT8lsVsFzk

  123. TCH D41S49 より:

    世論調査大手が、世界の17カ国・地域でイタリア料理のさまざまな食べ方の是非を尋ねた調査をしたそうです。イタリア人にとって最も受け入れがたいのが「パスタにケチャップをかけること」。「容認」が7%、「容認できない」が89%に上り、日本で人気のナポリタンなどはイタリアでは邪道に映るみたいです。

    「パスタを付け合わせとして食べる」「イタリア料理の食後にカプチーノを飲む」については、イタリア以外の全ての国と地域で容認派が過半数を占め、イタリア料理の母国だけがかたくなに「容認できない」としたとのこと。

    https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/1495714920628850688

    また、イタリア人はパスタを食べるときにスプーンを使わないと聞いたこともあります。確か映画の「ゴットファーザー」内で、イタリア系マフィアなのにスプーンを使ってパスタを食べているシーンがあって、少し違和感を覚えました。

    https://otonanswer.jp/post/83426/

    • Rx Bruin より:

      あなたの投稿を見て、興味を持ちました。
      私はスパゲッティを食べるとき、麺を絡ませるためにスプーンを使うことはないです。フォークを使うだけです。イタリアンレストランで食事をすると、おそらく1割くらいのお客さんがスプーンを使って麺を絡めているように思います。非科学的な観察ですが(笑)。
      日本の麺類(ラーメン、うどん、焼きそば、お好み焼きなど)を食べるときは、私はもっぱらおはしを使い、フォークは使いません。

      ここで笑い話を・・・。
      2019年に日本を訪れた際、東京の寿司屋で食事をしました。前菜に枝豆を注文しました。私は普段、枝豆を手でつまんで豆を絞って口に入れるので、枝豆の「正しい」食べ方を知りませんでした。マナーを守りたかったのだ。そこで、近くの席の日本人家族が枝豆を食べるのを待ち、その食べ方を真似することにしました。ある女性は、おはしを使って枝豆を食べていました。え、そんなことしないの!?と思っていたら、ご主人が枝豆をギュッと口に含んでいたので、私は普通に食べました。(笑)

      • TCH D41S49 より:

        子供の頃に親から、スパゲッティはフォークだけを使って食べることを教えられました。大きくなってレストランで食事をしたときに、周囲の人間がスプーンも使っているのを見て、それがマナーなんだと真似をするようになりました。その後、イタリア人がスプーンを使わないと聞いてから後は、フォークしか使いません。ただし、家で一人でスパゲッティを食べるときは、食べやすいお箸を使って食べています😅

        また握りずしを食べるときに、私は普段お箸を使いますが、素手で食べる人もいます。私が普段行かない高級寿司店では、素手で食べる人が多いイメージがあります。周りがみんな素手で食べていたら、私も緊張しながら真似するでしょうね。

        ところで親しい人が箸を使って枝豆を食べていたら、「へぇ~枝豆を食べるのに箸を使うの?」って言わずいられないでしょうね😄

    • TCH D41S49 より:

      1932年頃?の旧制弘前高校の寮の献立だそうです。明日の昼ご飯は「鮭入りオムレツ」、夕ご飯は「ハムサラダと納豆汁」。これらとは別にご飯と味噌汁、漬物なんかがついたのかな?ウィキペディアによれば、旧制弘前高校は現在の弘前大学のようです。
      https://twitter.com/oldpicture1900/status/1083530046889848832

  124. TCH D41S49 より:

    【神回】プロが千と千尋の神隠しを本気で踊ってみた!
    https://www.youtube.com/watch?v=Vpcc1Cx1AfQ

  125. TCH D41S49 より:

    KSP All Stars
    Save that honest Rabbit/Spain

    2021年12月に開催されたLiveコンサートですが、これらの曲で、第10回シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会(2022年2月13日)にて総合グランプリを受賞されたそうです。
    風の響き さんの動画です。
    https://www.youtube.com/watch?v=z0orhjwEKH8

  126. TCH D41S49 より:

    女優の綾瀬はるかさんがピアノを弾くことができていたのは、遠くにいるピアニスト・角野隼斗(Sumino Hayato)の手の動きを電気信号に変えて転送し、他者と共有できるドコモが開発中の「人間拡張」の技術を活用し、角野の動きとシンクロできるからだそうです。
    https://www.youtube.com/watch?v=ZFl99ZT4L7g

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec534ced71ecbed459f0ea0ea9141684caf84a9

    • TCH D41S49 より:

      この技術は本当にすごい。ロボット手術の技術的な進歩と似ているところがたくさんあります。
      エンターテインメントやヘルスケアなどの遠隔サポートを充実させるこのような技術は、将来的に非常に面白いものになると思います。テレビゲームが得意な子は、他の子より有利になるのかな。

      • Rx Bruin より:

        👆👆👆
        え?これって変ですよね。って書いたんだけど。

        • TCH D41S49 より:

          バグですね。コメントを入力する前にデフォルトで表示されている名前とかメアドとかが正しいですか?

          • Rx Bruin より:

            テスト1、2、3
            どのアバターが表示されるかはわかりません。

        • Rx Bruin より:

          ドコモは私をからかっているのか?(笑)

  127. TCH D41S49 より:

    聖ウルスラ学院英智高等学校(St-Ursula Eichi Wind Orchestra)が『フィンガー5コレクション』で演奏しているのがこれらの曲です。

    恋のダイヤル6700
    https://www.youtube.com/watch?v=KCPY5VscATA

    学園天国
    https://www.youtube.com/watch?v=3gnjgHAH3kE

  128. TCH D41S49 より:

    野々村彩乃
    栄冠は君に輝くーアカペラー
    https://www.youtube.com/watch?v=T5eH5FNNLrM

    上の動画の概要欄に、野々村彩乃さんの甲子園にまつわるエピソードが書かれています。

    高校3年の時に甲子園で君が代を歌った有名な動画
    https://www.youtube.com/watch?v=c8p0H0cwLkQ

  129. TCH D41S49 より:

    天皇陛下が皇太子時代に柏原芳恵さんのファンであったことは有名な話です。
    https://goonies-fun.com/trend/3184.html

    柏原芳恵 春なのに
    https://www.youtube.com/watch?v=C9HexvDnWAE

  130. TCH D41S49 より:

    2月23日(水)が、「富士山の日」だとは知りませんでした。2(fu)2(ji)3(san) の語呂合わせなんですね。天皇誕生日の祝日になる前から「富士山の日」には、静岡県立高校は休みだったそうです。

    “今朝の富士山頂の最低気温は4時40分に-22.3℃を観測、最低気温も「フジサン(223)」となりました。”
    https://twitter.com/wni_jp/status/1496299897414643718

    ところで富士山は、かなり遠くからでも見えるんですね。
    https://sorabatake.jp/4076/

  131. TCH D41S49 より:

    福岡県 希望が丘高等学校吹奏楽部
    第10回定期演奏会(無観客開催, 2022年2月5日収録)
    https://www.youtube.com/watch?v=UgjXCunWz2c

  132. TCH D41S49 より:

    Yucco Miller(ユッコ・ミラー)
    自作のバグパイプなのかな?

    ストローとゴム手袋で楽器作ってみた!
    https://www.youtube.com/watch?v=xQwQY-FL3EY

    そして、Yucco Miller さんの動画を一つ紹介

    【TSUNAMI】サックスで吹いてみた【サザンオールスターズ】
    https://www.youtube.com/watch?v=sZDYc01A1Gw

  133. TCH D41S49 より:

    NHK「子どものスポーツへの親のサポート」(視点・論点)

    “クラブチームや習いごとの教室などに所属して行う子どものスポーツには、家族による様々なサポートが必要とされています。送迎や飲食の準備など自分の子どもへの関与、同じチームで活動する子どもたちへの関与、なかにはチームの係や当番、役員などが存在するケースもあります。

    ・・・このように、家庭での自主練習やクラブでの指導といった、競技に直接関わる場面では父親の関与がみられるものの、その他の子どもへの関与、所属する団体の裏方にあたるような役割では母親が多いことがわかります。”

    “調査では、子どもがスポーツをしない理由を母親に尋ねた項目があります。・・・

    子どもがスポーツをしない理由として「送迎や付き添いの負担が大きいから」「保護者の係や当番の負担が大きいから」といった項目は半数前後が「あてはまる」としています。母親たちへインタビューした際には、「自分の仕事がフルタイムのため、送迎ができずにスポーツをあきらめた」「活動内容は気に入ったが、ママ友から『親が大変だ』と聞いて入るのをやめた」などの声が聞かれました。”

    “また、2017年の調査データでこの項目を詳しく分析した際には、「係や当番の負担が大きいから」という理由については、家庭の世帯年収の影響が強いことがわかりました。端的に言えば、低所得層ほど「係や当番の負担」を理由にして子どものスポーツを諦めている家庭があるということです。保護者が係や当番を回避する問題は、個人の都合やワガママとして扱われることもありますが、そもそも家庭の状況によって保護者の余裕の度合いが異なる、それによって子どものスポーツ機会にも差を生じている可能性がある、という点に目を向けることが重要と考えます。”

    https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/460703.html

    NHKプラスで3/1(火) 午後2:00 まで視聴できます。
    https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022022223311

    • Rx Bruin より:

      これは非常に興味深い調査データと解釈です。また、今後の調査で、地域差、単身世帯と共働き世帯の違い、所得水準別の区分、世帯あたりの子どもの数による影響などを評価することができれば、興味深いです。
      最後に、この調査がどのように実施されたのか、回答者の人数も含めて、興味深い。

      • TCH D41S49 より:

        スイミングスクールとかで、コーチに習うのにお金が必要なケースもあるでしょう。私はチームに所属せずに、放課後近所の公園や空地で友達と野球するぐらいだったので、親のサポートは必要ありませんでした。もっとも最近は、子供が球技をするのを禁止している公園も多いと聞きますね。他の利用者の安全を確保する趣旨かもしれませんが、少子化で子供の立場も弱くなっていたりするのかな?

  134. Rx Bruin より:

    これは、楽器が主に木製の木琴である素晴らしいビデオです。それらの多く。多くの人がステージに収まるのを見るのは驚くべきことです。
    A.ドヴォルザーク/交響曲第9番ホ短調 作品95「新世界より」
    https://www.youtube.com/watch?v=K0vfNm8thbA

    (ちなみに、これはスレッジさんが紹介してくれたものです)。

  135. TCH D41S49 より:

    多発している高齢者施設クラスターに、今どういった対策が必要なのか by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年2月23日)

    “・・・大阪府では連日数十人の死亡者が報告されています。

    この内訳を見ると、医療機関関連、高齢者施設関連、が最も多くなっています。”

    “多くの高齢者施設では面会を制限している施設が大半であることから、多くの場合スタッフによるウイルスの持ち込みが契機になります。

    スタッフから周りのスタッフや入居者に感染が広がり、またさらにその二次感染者から周りに広がり・・・という拡大が起こっています。”

    “例えば、認知症のためにマスクを着けることができない入居者に、新型コロナに感染をした無症状の職員がケアをすることで感染しているということが見受けられます。

    入居者の中に感染者が出た場合も、現在の逼迫した医療体制では容易に入院することもできず、施設内での療養を余儀なくされますが、その場合に感染者からさらに周りに感染が広がってしまう、という悪循環が起こっています。”

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220223-00283425

    (参考)
    厚生労働省 データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-(言語を英語に切り替えることもできます)
    https://covid19.mhlw.go.jp/?lang=ja

    左側上から2番目の図・「性別・年代別新規陽性者数(週別)」を見ると、社会的な活動量が多い世代に新規陽性者が多いです。

    一方で、左側上から4番目の図・「性別・年代別重症者数(毎週月曜日または火曜日時点で自治体が把握している情報をもとに作成)」を見ると、重症者は年齢が高い層に多い。

    社会的な活動量が多い世代の流行が高齢者の重症化の多さに寄与しているように見えます。したがって若い世代に関しては、重症化率が低いからといって感染対策がおろそかになってはいけません。感染しても無症状の場合も多いのでなおさらです。

    • Rx Bruin より:

      コビド19感染症の最新データを提供するウェブサイトは、とてもよくできていますね。包括的なデータが多くのグラフで提供されており、非常にわかりやすい。
      このような貴重なデータは、アメリカでは公開されていないと思います。

    • TCH D41S49 より:

      厚生労働省のサイトの左側の上から4番目の図である「性別・年代別重症者数」を見ると、30代までの比較的若い世代の重症者数が少ないことは明らかです。そして左側の上から2番目の図である「性別・年代別新規陽性者数(週別)」を見ると、これら世代の新規陽性者はむしろ多いことから、これら世代の人が重症化しにくいことも明らかです。

      ここから、これらの世代では感染しても無症状の人間も多いのではないかという一つの仮説が立てられます。もしそうなら、これらの世代の新規陽性者数は実際にはもっと多く、自らの感染に気付かずに他の人にうつすケースも殊の外多いことになりそうです。

      一方、高齢者の重症者数が多いことから、社会的には、高齢者の重症者数を減らすことが重要です。医療がひっ迫している現状では、なおさらです。ただ若い世代にこれだけコロナウィルスが蔓延していると、高齢者に対する感染防止対策だけで重症者数を減らすには限界があります。なぜなら、若い世代と高齢者を社会的に分離することはできないからです。異なる世代の人間が同居しないようにすることはできませんし、高齢者施設で若いスタッフが働くことも避けられません。

      若い世代の人間が重症化しにくいことは、若い人たちにとっては朗報です。ただ、その裏で「自分が気づかずに感染して、そして人にうつしている」可能性が常にあることも、忘れないで欲しいと思います。そして、感染対策をしっかりして、できるだけ自らは感染しない、他人に感染させない努力を継続して頂きたいです。もちろん、これらは若い人に対してのみ求められていることでもありません。

      厚生労働省 データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-
      https://covid19.mhlw.go.jp/

      • Rx Bruin より:

        Googleで検索したら、このNHKの最近の記事が出てきた。データへのリンクもあり、素晴らしいまとめになっている。
        https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/newvariant/

        この記事は、他の多くの科学的な記事とともに、より感染力が強く、人々に再感染する可能性があるが、より深刻ではないオミクロン亜型BA.2についての現在の知見を述べている。デンマークの科学者によると、オミクロン亜種BA.2はオリジナルのオミクロン株よりも1.5倍も感染力が強いとのことです。
        アメリカではマスクの着用義務が緩和されつつあり、オミクロンのBA.2亜種の流行が大きな問題になるのではないかと、私は非常に心配しています。

      • TCH D41S49 より:

        国内で拡大が懸念されるオミクロン株”BA.2″について 現時点で分かっていること by 忽那賢志(Kutsuna Satoshi, 2022年2月27日)

        “BA.2はこれまでのオミクロン株と比べても感染力が強いと考えられています。

        京都大学 西浦博先生がたの解析ではBA.2はBA.1よりも実効再生産数が18%高いと報告されており、海外では「BA.1よりも30%感染力が強い」というような報道もされています。”

        “ハムスターを用いた感染モデルでは、BA.2はBA.1よりも病原性が高いことが示されていますが、現時点では、ヒトにおいてBA.2が従来のオミクロン株よりも重症化しやすいという疫学的な事実はありません。・・・

        ただし、BA.1と病原性が同程度であったとしても、BA.2よりも感染力が強いことで急激な感染者の増加に繋がり、重症者がこれまで以上に増える可能性はあります。”

        https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220227-00284067

    • TCH D41S49 より:

      厚生労働省のサイトの右側の上から6番目の図である「集団感染等発生状況(同一の場において5人以上の感染者が発生した事例)」をみると、高齢者福祉施設や学校・教育施設等における発生件数がかなり多いことがわかります。具体的にどのような状況下でクラスターが発生しているのかはわかりません。ただ、これらの施設では基本的な感染防止対策は行われていると思われるので、さらに何を追加で実施するかは悩ましいでしょう。例えば、リモート授業は感染防止に効果はあるでしょうが、出来るだけやりたくはないでしょう。

      ところで、飲食店での発生件数がずいぶん少ないですね。不特定多数の人間が出入りする飲食店では、クラスターが発生してもそれを把握することが難しいせいなのか、実際に少ないのかよく判りません。

      厚生労働省 データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-
      https://covid19.mhlw.go.jp/

    • TCH D41S49 より:

      新規感染者数は、感染したあと重症化しやすい高齢者の世代よりも、若い世代の方がずっと多いようです。次のサイトの上から3番目の図は、各世代ごとの、10万人あたりの7日間累計の新規陽性者数の推移を表しています。50歳代以下では、年齢が若いほど感染者数が多い傾向が見られます。

      NHK「”ピーク越え”も死者増加、オミクロン株 今後の対応は」(時論公論)
      https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/461395.html

      若い世代で感染者数が多い傾向は、学校に行ったり外に働きに出たりといった活動量の多さで、ある程度説明できそうです。10歳未満の世代が一番多いのは、感染防止対策の徹底が難しいせいなのかもしれません。

      あと重症化しやすい高齢者は感染防止対策により注意を払っている可能性はあります。一方で、重症化しにくい世代の人たちの中に、どうせ重症化しないからと感染防止対策を十分にしていない人もいそうです。

      “去年12月以降の年代別の感染者数を、人口あたりでみてみると、・・・
      20代など若い世代は、減少していますが、こちらの、60代、70代、80代以上は、横ばい、あるいは依然、増加傾向です。”

      新規感染者数が減少に転ずるのは、実際に人々が感染していくことによって、全体に占める「感染しやすい人」の割合が徐々に減っていくからだと思います。決してウイルスの感染力が時の経過と共に弱くなっていくからではありません。

      各人が、どの程度「感染しやすい人」であるかを決めるファクターとしては、社会的な活動量を含む普段の行動の様子、感染防止対策の実施の程度、各人のウイルスに対する免疫力の強弱等が考えられます。最後のウイルスに対する免疫力については、人によって能力は違うはずです。ワクチン接種も、ウイルスに対する免疫力の強弱に影響を与えそうです。

      新規感染者数の推移のグラフで、若い世代が大きなピークを描くのは、全体に占める「感染しやすい人」の割合が大きいからでしょう。そして「感染しやすい人」の割合が大きいことの一番の理由は、社会的な活動量が多いからでしょう。当初、全体に占める「感染しやすい人」の割合が大きくても、実際に感染する人も多いため、「感染しやすい人」の割合は徐々に減っていきます。そして、「感染しやすい人」の割合が一定の水準を割ると、新規感染者数は増加傾向から減少傾向に変わると考えられます。

      一方で、同じグラフにおいて高齢者のピークが低くなるのは、全体に占める「感染しやすい人」の割合が元々小さいからでしょう。外出する機会が少なければ、感染する確率は小さくなりますから。

      新規感染者が減少傾向になるのは朗報です。ただ、それには「感染しやすい人」が実際に感染してしまうことが大きく寄与していることは意識した方がよいでしょう。また誰もが、症状がなくても感染して、人を感染させている可能性があります。そして、この過程で一部の人が重症化してしまうわけです。そう考えると、元々の「感染しやすい人」の割合を小さくして、感染者数のピークを低くすることが重要です。つまり各人は、自らの行動を見直したり、感染防止対策を継続することが必要です。

      そのほかに、上記のサイトには次の記述もありました。
      “新規感染者数はピークを越えて、減少傾向になっています。しかし、専門家からは、今後、感染が拡大するおそれはあると指摘されています。そう考える理由は何なのでしょうか。

      ひとつは、年度末が近づいていることです。卒業式や歓送迎会など、大人数あるいは家族以外の人と会合を開く機会が増える時期を迎えます。2021年は、3月後半からの感染拡大が第4波となりました。
      もう一つは、海外で広がっている「BA.2」と呼ばれているオミクロン株です。”

      資料の内容は、NHKプラスでも3/4(金) 午後11:30 まで視聴できます。
      https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022022524725

  136. TCH D41S49 より:

    京都市は、市消防局の「消防音楽隊」を3月末で解散する。厳しい財政状況の中、年約1億円の経費負担が困難になったためで、解散は政令市で2例目という。
    https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220224-OYO1T50005/

    一方で、音楽隊の命名権を飲料メーカーに売却し、年333万円の契約料を活動費に充てている名古屋市の「ポッカレモン消防音楽隊」。

    ポッカレモン消防音楽隊「さくらのうた」
    https://www.youtube.com/watch?v=23YtKgBRBQA

  137. TCH D41S49 より:

    この北海道 知床の番屋(ニシン・サケ漁などの漁夫の泊まる小屋)の漁師さんとヒグマの話は好きです。だから何度でも観てしまいます。

    Bearman of Hokkaido
    https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/4001361/

    Nスペ5min.「ヒグマと老漁師~世界遺産・知床を生きる~」
    https://www.nhk.or.jp/special/plus/videos/20201106/index.html

    • Rx Bruin より:

      北海道のヒグマとの関係がとても素敵な動画でした。ちなみに「Bruin」(ブルーイン)はヒグマの英語の民俗用語です。😊

  138. TCH D41S49 より:

    活水( Kwassui)高等学校吹奏楽部 フルート四重奏「カプリッチョ」

    “第47回九州アンサンブルコンテストに出場予定でした、フルート四重奏「カプリッチョ」の練習動画です。”
    https://www.youtube.com/watch?v=1xWIJwpSh3M

    第47回九州アンサンブルコンテストについては、諸事情により辞退されていたようです。
    https://twitter.com/kwassui_brass/status/1491982064094101505

  139. TCH D41S49 より:

    農大二高吹奏楽部エメラルドナイツ
    第47回 マーチングバンド・バトントワーリング埼玉県大会 2021年9月23日
    https://www.youtube.com/watch?v=FPAxxrpcGM0

  140. TCH D41S49 より:

    北京オリンピックでの、小平奈緒選手と親友の韓国のイ・サンファさんとの間の出来事
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a2d1c0b770c151d4f307a46c466def1ce8f8da

    小平奈緒❤イサンファ
    https://www.youtube.com/watch?v=AUwnMY81rzE

  141. TCH D41S49 より:

    【米津玄師】日用品の手作り楽器でパプリカ!【Paprika】kajii#14
    https://www.youtube.com/watch?v=Ngn5Uzn3NYc

  142. TCH D41S49 より:

    熊本県立熊本工業高等学校(Kumamoto Prefectural Kumamoto Technical High School)
    第58回定期演奏会(令和4年1月9日)

    マーチングステージ
    https://www.youtube.com/watch?v=KlulvqZfCHY
    パーカッションショー
    https://www.youtube.com/watch?v=OTkszdH4i8s

    投稿者さまのチャンネルを覗くと、当日の他の演奏も観ることができます。

  143. TCH D41S49 より:

    第9回 全日本ポップス&ジャズバンドグランプリ大会【ソロ・アドリブ部門】スーパーグランプリ・文部科学大臣賞受賞 村越葵

    新型コロナウイルス感染拡大の影響により、安全を考慮し、すべての実演を中止し、DVDによる審査となったようです。

    https://www.youtube.com/watch?v=zbQabAbqbu8

  144. TCH D41S49 より:

    京都両洋高校
    第9回 全日本ポップス&ジャズバンドグランプリ大会【団体部門】審査員特別賞
    https://www.youtube.com/watch?v=PiSUDTbkR6k

  145. TCH D41S49 より:

    横浜隼人高校
    第9回 全日本ポップス&ジャズバンドグランプリ大会【団体部門】審査員特別賞
    https://www.youtube.com/watch?v=Moh3hfDooj0

  146. TCH D41S49 より:

    浜松聖星高校
    第9回 全日本ポップス&ジャズバンドグランプリ大会【団体部門】グランプリ
    https://www.youtube.com/watch?v=XhxHxzB3Gb0

  147. TCH D41S49 より:

    特に若い世代に感染者が多いですし、全国の生徒の皆さんが我慢して下さっていることに感謝している人も多いはずです。大人である我々が、彼らの努力を無駄にしないようにしないとね。
    https://twitter.com/sendaijohnan_wb/status/1498438987366612992

    あと地域・学校によって部活動を実施するかに関する判断は分かれるのでしょうが、部活動内の個別の行為に注目すると、感染リスクが相対的に低い行為はあると思います。
    https://twitter.com/TKB_100/status/1498235274320814081

  148. TCH D41S49 より:

    「野田ともうします。」というドラマシリーズ全編が、先日夜中に一挙に放送されていました。重松さん役の女優さん(小林涼子さん)を以前どこかで見た気がしたのですが、どこで見たかなかなか思い出せませんでした。

    しばらく考えて、ある学校の先生のことを思い出しました。共感してくれる人いるでしょうか😅

    https://prcm.jp/album/ryoko1108/pic/29805124

  149. TCH D41S49 より:

    名古屋大谷高等学校吹奏楽部
    2022年2月26日
    https://www.youtube.com/watch?v=rouiArnlV3I

    https://twitter.com/nagoyaotanbrass/status/1497457592590692355

  150. TCH D41S49 より:

    横浜市庁舎、ウクライナ国旗カラーにライトアップ
    https://www.kanaloco.jp/news/government/article-858073.html

  151. TCH D41S49 より:

    山形県立鶴岡工業高校(Tsuruoka Technical High School)吹奏楽部
    “三年生の卒業式前日、最後の演奏です。”
    リズと青い鳥「愛ゆえの決断」
    https://www.youtube.com/watch?v=m1rTaBPyINU

    学校のツイート
    https://twitter.com/TKB_100/status/1498645958238027776

  152. TCH D41S49 より:

    【再掲】不織布を使ったベルマスクの作り方
    スレッドが2ページ目に渡ったため、リンクをクリックしても1ページ目のリンク先に飛ばないようなので再掲します。
    https://www.youtube.com/watch?v=dPcPwz1kumA

    ベルマスクについては以前にも紹介していますので、興味のある方は以下のリンクをクリックしてください。

    【コメント欄】「何でもOK!どなたでもOK!」2022/1/11~
    すいません! New スレッドページよろしくです💖 どうぞ!
  153. TCH D41S49 より:

    【1ページ目のリンク先が表示されないので再掲】
    名古屋大谷高等学校吹奏楽部
    2022年2月26日
    https://www.youtube.com/watch?v=rouiArnlV3I

    https://twitter.com/nagoyaotanbrass/status/1497457592590692355

  154. TCH D41S49 より:

    【1ページ目のリンク先が表示されないので再掲】
    横浜市庁舎、ウクライナ国旗カラーにライトアップ
    https://www.kanaloco.jp/news/government/article-858073.html

  155. TCH D41S49 より:

    卒業にまつわる動画を2つ
    最後のホームルーム〜先生へのサプライズ合唱〜
    https://www.youtube.com/watch?v=kfJBx6obw84

    「旅立ちの日に」 | びっくりチキンカバー 【鳴いてみた】
    https://www.youtube.com/watch?v=_Q1GjuuCxmE

  156. TCH D41S49 より:

    C;ON (シーオン)
    『イキルイミ』
    https://www.youtube.com/watch?v=7Z0KKvelr70

    【Cover】『ズルい女』
    https://www.youtube.com/watch?v=DaLTxoc7E6c

  157. TCH D41S49 より:

    ピアニスト近藤由貴
    卒業写真 荒井由実 (松任谷由実)
    https://www.youtube.com/watch?v=8ul9fDhpqsA

    ユーミン 卒業写真
    https://www.youtube.com/watch?v=EXWdrQcN274

  158. TCH D41S49 より:

    森山直太朗 – さくら(独唱)

    High School graduation sad song
    https://www.youtube.com/watch?v=NRepdE7hiI4

  159. TCH D41S49 より:

    NHK「高齢者施設クラスター最多に いま急ぐべき対策は何か」(時論公論)

    “新型コロナウイルスの第6波で、極めて深刻な打撃を受けているのが、介護などを受ける「高齢者施設」です。
    クラスターの発生は週に400件を超え、去年の最大時の4倍に達しています。
    オミクロン株の感染はピークを越えたと言われた後も、高齢者施設のクラスターは増えています。”

    “第6波のクラスターの発生件数は、年明けまで、全国でも10件以下でしたが、その後、急激に増加。2月21日までの1週間には、482件にのぼりました。(上から2番目の図)”

    高齢者施設では家族との面会にも制限(会える人数や時間、会う場所等)があります。ですから、職員から施設内の高齢者に感染したと考えられますが、一般に職員の方々は一般人より感染防止対策を徹底して行っています。

    また医療機関では179件、学校・教育機関等では276件です。ここでは書かれていませんが、飲食店での発生件数はずっと少ないです。飲食店での正確な発生件数を把握するのは難しい気もします。ただ少人数(4人以下)での会食が呼び掛けられていますから、感染してもクラスター(5人以上)は発生しにくいのでしょうね。無症状の感染者との距離は同じグループ内の人間は近いですが、席が離れた他のグループ内の人間は遠いですから。

    “都内の高齢者施設を回り感染者の往診を続けている岩間洋亮医師によりますと、重症化リスクの高い高齢者の多くが、施設での療養を余儀なくされています。
    中には酸素吸入が必要な人でも入院できない、あるいは、搬送先を探している間に救急車の中で死亡した人もいるといいます。”

    “さらにクラスターが発生した現場では、検査キットが不足するという問題も起きました。
    発生や広がりを抑えるには、検査によっていち早く感染者を特定し、隔離することが大切です。第6波に備え、多くの施設では、自治体から配布を受けるなどして、検査キットを備蓄してきました。
    ところが、感染の急拡大ですぐに無くなり、国内全体でも品薄状態になったことで、2月には、簡易キットを入手できない施設が相次ぎました。”
    https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/461513.html

    NHKプラスでも3/8(火) 午後11:30 まで視聴できます。
    https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022030127186

    オミクロン株の流行の特徴は、重症化リスクが高い高齢者よりも、重症化リスクが低い若い世代の方が、新規感染者数がずっと多いことです。

    重症化リスクが低い世代の人の中に感染防止対策を怠る人間が増えると新規感染者数も増加します。さらに無症状の感染者もいるので、実際の感染者はもっと多いはずです。そうすると、若い世代の感染者から高齢者に感染するリスクも高くなります。また検査キットが不足する事態も起こります。

    それにつれて重症化する人が増えると医療体制がひっ迫し、重症化しても必要な医療を受けられないケースがでてきます。さらに新型コロナとは関係ない病気やケガをした人も、必要な医療を受けられなくなります。

    確かに既に感染した人が増えたら、新たに感染する可能性のある人は逆に減りますので、いずれ新規感染者数が減ります。ただそうした過程で重症化する人がいることを考えれば、感染防止対策を継続することで、新規感染者数のグラフのピークを低くし、横軸との間の面積で表される累計の感染者数を少なくした方がよいのは明らかです。

  160. TCH D41S49 より:

    “敬愛大学では、現在のウクライナ状勢に鑑み、建学の精神「敬天愛人」に基づく緊急メッセージを発表しました。”
    https://www.u-keiai.ac.jp/information/20220303/

    https://twitter.com/u_keiai_renkei/status/1499278895916273665

  161. TCH D41S49 より:

    Yucco Miller
    【うれしいひなまつり】サックス四重奏

    “ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで、女の子のお祝いをする日。
    女の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをします。”
    https://www.youtube.com/watch?v=xzMVum8Eaic

    【カムカムエヴリバディのテーマ】サックスで吹いてみた【100年の物語】
    https://www.youtube.com/watch?v=c9M16uwTceA

  162. TCH D41S49 より:

    YOASOBIが大阪桐蔭高等学校の吹奏楽部員172名とコラボ

    YOASOBI「群青」(with 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部) from UT × YOASOBI『SING YOUR WORLD』
    https://www.youtube.com/watch?v=ng08QQvjV0U

    YOASOBI、大阪桐蔭吹奏楽部とコラボした「群青」ライブ映像公開
    https://natalie.mu/music/news/467688

  163. TCH D41S49 より:

    センバツ高校野球で、制限付きで3年ぶりアルプス席でのブラスバンド応援可能に

    隣の演奏者との間は2席分空け、前後の演奏者との間は1列分空けて着席する必要があるようです。そして楽器を動かしながらの演奏などは行わず、座って正面を向いて演奏することが求められています。

    屋外での演奏は換気の条件はベストと考えられ、演奏者間の距離も離れているので、楽器から放出されるエアロゾルが拡散により希釈される効果も期待できます。ですからエアロゾル感染の危険は低いと思います。

    過去の実験の動画で、トランペットのベルから放出される飛沫が、すぐに広がらずに比較的直線的に飛ぶ様子を見たことがあります。あと楽器を前方に突き出すように構えるので、ベルと前方の演奏者の距離が短くなります。ですから、前後の演奏者との間は1列分空けて着席することが、飛沫感染対策として十分なのかはよくわかりません。あと、前方の演奏者の位置は低くなるため、大きな飛沫が前方の奏者の顔付近に向かって落下しないかにも注意が必要そうです。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0606fbee9e436500d9cd116fb4d695abaac29a6d

  164. TCH D41S49 より:

    ウクライナに関するSITバンドのツイート
    https://twitter.com/sitband_danpure/status/1498441596022374400

    国連難民高等弁務官(UNHCR)事務所の呼びかけ
    https://twitter.com/japanforunhcr/status/1499239693384241153

  165. TCH D41S49 より:

    NHK クローズアップ現代+▽震災11年でようやく語れる思い▽当時の子どもが家族と対話

    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4641/index.html

    NHKプラスで3/9(水) 午後10:30 まで視聴できます。
    https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022030227621

  166. TCH D41S49 より:

    三宅由佳莉さんも登場! 海上自衛隊 横須賀音楽隊 第56回定期演奏会 ウェルカムコンサート 2022/02/19
    https://www.youtube.com/watch?v=tOkd9R2tWTY

  167. TCH D41S49 より:

    名古屋大谷高等学校吹奏楽部
    一年生より三年生へ

    2022年3月1日
    https://www.youtube.com/watch?v=xmIRgLg21Sc

    学校のツイート
    https://twitter.com/nagoyaotanbrass/status/1498704203983642624

  168. TCH D41S49 より:

    ソプラノ/楠本未来、クラリネット/井谷一美(Itani Kazumi)、ピアノ/松浦紫陽
    F. シューベルト 岩の上の羊飼い Der Hirt auf dem Felsen
    https://www.youtube.com/watch?v=LJQGTZlrvsc

    井谷先生(Itani-sensei)、さまざまな機会で演奏されているようです。
    【カラフルくらしっくLIVE!! 5/21(土)】
    に関する告知ツイート
    https://twitter.com/kazumi_clarinet/status/1498825930902421505

  169. TCH D41S49 より:

    神奈川県立相模原高校吹奏楽部(KENSOBRASS)の楽しいツイート
    https://twitter.com/KENSOBRASS/status/1498226169661243393

  170. TCH D41S49 より:

    相模女子大学中高等部(Sagami Women’s University Jr. High School & High School)吹奏楽部の楽しいツイート
    https://twitter.com/sagajoWO/status/1499359630148792322

  171. TCH D41S49 より:

    秋田犬パティ(paty)は、もうすぐ14歳です。彼のモテぶりは尋常ではありません。うらやましいです😂

    秋田犬パティ(paty) 茶々(Chacha)ちゃん、そんなにぼくのこと好きなの❓照れちゃうなあ🐶💕
    https://www.youtube.com/watch?v=adbFf1FvBMI

    秋田犬パティ(paty)  JOYくんそんなにぼくと遊びたいの❣️それじゃ、いっぱい焦らしてあげる😏🐶💕
    https://www.youtube.com/watch?v=Jp8endZ4Ab8

  172. TCH D41S49 より:

    茨城県 取手聖徳女子中学校・高等学校

    “式場内での演奏はできませんでしたが、卒業生が帰る時間に合わせて屋外で演奏させていただきました。”
    https://twitter.com/torideseitoku/status/1500027465586319365

  173. TCH D41S49 より:

    燃える闘魂 ラストスタンド~アントニオ猪木 病床からのメッセージ~

    NHKプラスで3/9(水) 午後8:15 まで視聴できます。
    https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022030232476

  174. Rx Bruin より:

    パラダイス ハズ ノー ボーダー Paradise Has No Border 吹奏楽10選(浜名・京都橘・習志野・白石・他)
    https://www.youtube.com/watch?v=jtiA-OE7BiA&feature=youtu.be
    takeiteasyさんより。

  175. TCH D41S49 より:

    ゆめっち(Yumecchi) 吹奏楽の名門…“部活漬け”高校時代のストレス解消法 「ヒリヒリする感覚味わいたい」

    ゆめっち(Yumecchi)さんは、同部の特待生で学費全額免除だったそう。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/44e1bc8d355f20f1a81b484dd6ae2bfc605722ca

    Tver で3月9日(水) 20:59 まで視聴できます。
    https://tver.jp/corner/f0099791?t=17m05s

  176. TCH D41S49 より:

    群馬県 東京農業大学第二高等学校の皆さんが、吹奏楽連盟とマーチングバンド協会でのマーチングの大会の違いなんかを語っています。同じ年度に両方の大会で金賞を獲得したのは2校目だそうです。

    【ズームeye】群馬県勢で初!2つの全国大会で金賞 農大二高吹奏楽部(22/02/09)
    https://www.youtube.com/watch?v=d0QKGsGaOqs

    • TCH D41S49 より:

      “去年11月と12月の全国大会でいずれも金賞に輝いた東京農業大学第二高等学校吹奏楽部が高崎市役所を訪れ、富岡市長に受賞を報告しました。(22/01/26)”

      “農大二高吹奏楽部は、去年11月に大阪府で開かれた全日本マーチングコンテストと、先月、埼玉県で開かれたマーチングバンド全国大会でそれぞれ金賞に輝きました。この2つの大会の金賞を同じ年度で獲得するのは、県勢では初めてで、全国でも2校目となる快挙です。”

      https://www.youtube.com/watch?v=D9p8J8W5UpA

  177. TCH D41S49 より:

    駒澤大学附属苫小牧高等学校(Komazawa University Tomakomai High School)吹奏楽局
    第32回定期演奏会(2月26日)

    活力のある楽しい演奏で、コロナ禍がなければ観客も一緒にノリノリになれそうです。

    「第2部 エンターテインメント・ステージ」
    https://www.youtube.com/watch?v=uKk8n4mkS6A

    マスクをして合唱してる場面があります。一方、マスクをしないでの会話よりも、トランペット等の演奏の方が、放出されるエアロゾル量が多いという研究もあります。いずれにしても無症状の感染者がメンバーの中にいる可能性は常にありますので、換気を十分に行うことが大切です。

    北京2022冬季オリンピック 日本代表選手団への応援メッセージ がんばれ!TEAM JAPAN
    https://www.youtube.com/watch?v=kKmWYkveOUI

    • TCH D41S49 より:

      「駒大苫小牧高校吹奏楽局Shelties」チャンネルより過去の動画

      YMO 「RYDEEN」駒苫女子電気的吹奏楽団エレキシェル
      第28回定期演奏会(2018.2.11)
      https://www.youtube.com/watch?v=kOAO7rJ5Cno

      【第30回定期 Ⅱ部】アジアの純真~TEPPANメドレー(2020.2.8)
      https://www.youtube.com/watch?v=7wa2QUDJKNM

      ちなみに、元ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は、駒澤大学附属苫小牧高校出身です。北京オリンピックのオリンピアンであるスピードスケート選手の押切美沙紀さんや、元スピードスケート選手、元自転車選手で東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の橋本聖子さんも同校の卒業生です。

  178. TCH D41S49 より:

    鶫真衣(Tsugumi Mai)さんが作詞した「そして、未来へ」
    陸上自衛隊中部方面音楽隊創隊60周年記念ザ・シンフォニーホール スペシャルコンサート
    https://www.youtube.com/watch?v=V-iSP5UbO9U

    日本を勇気づける名曲メドレー
    https://www.youtube.com/watch?v=sO1Jul0x1Xw

    陸上自衛隊中部方面隊のチャンネルを覗くと、当日の他の演奏も観ることができます。

  179. TCH D41S49 より:

    中村先生や希帆先生みたいに佐世保に住んでいる人なら、動画内の場所がどこか、全てわかるのでしょうか?ちなみに佐世保に行ったことがない私には全くわかりません😅

    やってみよう!!ここは佐世保のどこでしょうか???(動画の説明に答えあり)
    https://www.youtube.com/watch?v=11fdGsDRmek

  180. Rx Bruin より:

    常翔学園高校 / 卒業コンサート
    https://www.youtube.com/watch?v=xKNwcVNf1ic
    寒い日の屋外での開催となりました。

  181. TCH D41S49 より:

    熊本県立熊本工業高等学校(Kumamoto Prefectural Kumamoto Technical High School)
    マーチングパーカッションショー

    “Unplugged”(第56回定期演奏会, 2020年1月)
    https://www.youtube.com/watch?v=-EXevGSP-rQ

    “Through The MIRROR”(第57回定期演奏会, 2021年1月)
    https://www.youtube.com/watch?v=sEttMqnwLSU

  182. TCH D41S49 より:

    ソプラノ歌手が歌う「OH MY LITTLE GIRL」尾崎豊/歌 野々村彩乃
    https://www.youtube.com/watch?v=eMy5wtulP-A

    尾崎豊が歌う「OH MY LITTLE GIRL」
    https://www.youtube.com/watch?v=NwEjn4vnvoI

  183. TCH D41S49 より:

    てんちゃんは、海外でも人気なんですね。

    世界からてんちゃん♀へ
    https://www.youtube.com/watch?v=cv_zrqCFQt4

    (参考)
    凶暴猫のてん動画は終了します!! 総集編
    https://www.youtube.com/watch?v=O4DDRTacAgo

  184. TCH D41S49 より:

    立命館大発のベンチャー企業「人機一体」(滋賀県草津市)が開発した「人型重機」。
    「人機一体」と西日本旅客鉄道株式会社、日本信号株式会社の3社による、高所重作業対応の汎用人型重機「空間重作業人機」の社会実装に向けた開発プロジェクトというものがあるらしいです。

    “操縦者は併設されたコックピットで操縦桿(かん)を握る。小型カメラからの映像はVRゴーグルを通して見え、ロボットが持った物の重みや反発もリアルタイムで操縦桿に伝わってくる。これらを頼りに、直感的に操作できる。”

    https://robotstart.info/2021/03/19/jinki-zero-fukushima.html

    手術支援ロボットのダビンチ(da Vinci)なんかを含めてこうした装置は、GEのエンジニア ラルフ・モシャーのアイデアが起源でしょうか。当時の装置は、人力と油圧装置のみで実現したようです。力は出せても、繊細な作業はできなさそうです。それに、装置を人が身に着けて使うことを目指していたなら、無理があったかも。
    https://ameblo.jp/terrorist-runmaru/entry-12616507128.html

  185. TCH D41S49 より:

    似たような動画があります😁

    GEのエンジニア ラルフ・モシャーが開発したウォーキングトラックの動画。
    https://www.youtube.com/watch?v=coNO9FpDb6E

    なんの役に立つのかわかないですが、とっても丈夫なスーツであることはわかります。
    https://www.youtube.com/watch?v=9EdOGdmy0mA

  186. TCH D41S49 より:

    3月8日は「忠犬ハチ公」の命日だそうです。最初の飼い主の上野英三郎博士が急死した後もハチは代々木から渋谷駅に通い詰め、主人の姿をくる日もくる日も探し続けた話は有名です。

    “その様子を不憫に思った日本犬保存会会長が朝日新聞に投書したことがきっかけで、(ハチ公の話は)美談になり、「忠犬」として一躍有名犬になったのだ。

    ハチ公ブームは熱を帯び、生前に渋谷駅前に銅像ができた。”

    https://president.jp/articles/-/33513

    • Rx Bruin より:

      ハチ公の素晴らしい映画を拝見しました。数年前に渋谷を訪れたとき、ブロンズ像と写真を撮るために長い列ができているのに驚きました。

      • TCH D41S49 より:

        へぇ~ ハチ公の銅像の前に列ができてたんですか?昔、ハチ公の真ん前で友人と待ち合わせしたことありますが、列なんかなくて、ハチ公の足を触ったりしながら待っていました😄

        • Rx Bruin より:

          そう、銅像と一緒に写真を撮るために行列に並び、その後、通りを歩いてタワーレコードの店舗に行きました(笑)。あと、映画やテレビによく出てくる、あの有名な通りの交差点も歩いて渡りましたよ。

  187. TCH D41S49 より:

    フィンガー5の曲のうち、吹奏楽でよく演奏されるのは『恋のダイヤル6700』、『学園天国』でしょうか。一方でデビュー曲の『個人授業』は、吹奏楽の楽譜あるようですが、あまり聴かないですね。先生に恋する生徒という歌詞のテーマのせいでしょうか?

    フィンガー5   個人授業
    https://www.youtube.com/watch?v=IHjfkxPsYsw

    「個人授業」晃(元フィンガー5)/ “Private Lesson” AKIRA of FINGER 5
    https://www.youtube.com/watch?v=3qm8xlDWlgc

  188. TCH D41S49 より:

    未来を信じて。「Believe」 海上自衛隊大湊音楽隊
    https://www.youtube.com/watch?v=TXtUTTzrGuU

  189. TCH D41S49 より:

    セプテンバー September 吹奏楽10選+2 (光ヶ丘女子・中部航空音楽隊・京都橘・浜名・他)

    takeiteasy さんの動画です。
    https://www.youtube.com/watch?v=KSez_hpMkVk

  190. TCH D41S49 より:

    相模女子大学中高等部(Sagami Women’s University Jr. High School & High School)吹奏楽部の楽しいツイート
    https://twitter.com/sagajoWO/status/1500081287238799360

  191. TCH D41S49 より:

    ツイートに対してイイネが多くて、リベカ先生も驚いているツイート
    https://twitter.com/ribecamusic1223/status/1500315976147279876

    何事を学にしても遅すぎることはないようです。伊能忠敬は50代で隠居してから天文学等を学び、有名な日本地図を作成しました。地図があまりに正確であったため、オランダ人医師シーボルトが地図を国外に持ち出そうしました。しかしながら、この企ては発覚し、これに関係した日本の蘭学者などが処罰されました。
    https://www.imacoco-diary.com/inotadataka/

  192. TCH D41S49 より:

    学校内でクラスター(5人以上の感染者の集団)が生じると学級閉鎖や休校にするというルールを定めている学校も多いのでしょうか。

    吹奏楽の練習においては、飛沫感染対策として演奏者同士が互いにある程度の距離を保っていると思います。接触感染対策として水抜きの際に注意したりもしているようです。一方で、例えば飛沫感染は、無症状の感染者の近くにいる人に対してのみ起こることを考えると、無症状の感染者から同時に多数の人に対して飛沫感染や接触感染は起こりにくいです。

    そう考えると、吹奏楽の練習でクラスターが発生した場合、エアロゾル感染によるものである可能性は高くなります。エアロゾル感染対策の中心は、換気を十分にすることです。もっと積極的な対策はベルマスクの採用です。

    積極的な対策とは言えないかもしれませんが、一つの部屋の中で同時に練習する人の数を減らせば、演奏者間の距離は比較的遠くできるので、エアロゾルが換気により室外に排出される前に漂っている間でも、エアロゾルの濃度は拡散により薄まるでしょう。感染者から放出されたエアロゾルの濃度が低くなれば、吸い込んでも感染しにくくなります。あと、一つの部屋の中にいる人以上の数からなるクラスターが発生が発生することはありません。

    https://twitter.com/TKB_100/status/1501165599774638086

  193. TCH D41S49 より:

    【NEMOPHILA】
    楽しいカバー曲も多いので、時々聴いています。

    【Cover】Minions/Banana Song
    https://www.youtube.com/watch?v=8mkiCb28NYA

    すると、かれらのオリジナル曲に対するたくさんのリアクション動画をYoutube が勧めてきます。京都橘高校のパレード動画に対してもたくさんのリアクション動画がありますが、それと似た感じです。このジャンルで人気ありそうで、いずれ海外ツアーとかもしそう。次の動画を聴く際には、音量に注意してください。

    【MV】NEMOPHILA / DISSENSION
    https://www.youtube.com/watch?v=26aMuahxz8c

  194. TCH D41S49 より:

    NHK MUSIC SPECIAL 「小泉今日子」
    “デビュー40周年!ベストヒットスタジオライブ!レッツヤンに紅白も!NHK秘蔵の貴重映像紹介。「ザ・ベストテン」で日本のアイドルを見守ってきた黒柳徹子は、小泉今日子の何が特別だったのかを語り、「シブがき隊」で彼女と同年にデビューし、ともに時代を駆け抜けた同期・本木雅弘は、人生の節目節目で小泉今日子に受けた刺激を語り、そして同世代でプライベートでも親交のあるYOUは、小泉今日子の素顔を語ります。”

    (NHK総合)
    3月10日(木)
    午後10:30~午後11:15(45分)

    初回放送後1週間は、NHKプラスでも視聴できます。

    3月15日(火)
    午前0:48~午前1:34(46分)

  195. TCH D41S49 より:

    【今夜, 11日(金) 午前0:10~午前0:37】
    NHKBS1 ジャズライブKOBE 「全国屈指の実力!高砂高校ジャズバンド部」

    “「ジャズライブKOBE」第4回。全国的なコンテストで優勝を果たした、高砂高校ジャズバンド部を特集!コロナ禍で演奏のステージが減るなど活動が制限される中でも、地道に練習を重ねてきた生徒たちの全力演奏をお聞きいただく。ジャズバンド部に入るため他県から兵庫に引っ越してきた生徒など、個性あふれるメンバーをご紹介。高砂高校と交流のある、あのパワフルなジャズシンガーからのメッセージにも注目。”

    https://www.nhk.jp/p/ts/2ZG97LMMWQ/episode/te/L8J434XLZ2/

    CORNER POCKET – 高砂高校ジャズバンド部 BFJO 2019
    https://www.youtube.com/watch?v=VYfWFOjwArg

  196. TCH D41S49 より:

    時々、観返している動画です。
    【被災地慰問】マイウェイ / 布施明 〜東日本大震災復興祈願in久慈〜
    https://www.youtube.com/watch?v=RuckbmJDy7k

    布施明さんは、東日本大震災の被災地である岩手県久慈市の会場で歌っているようです。

    元の歌詞の最後は、次のようなものです。
    “「私」には 愛する 「歌」が あるから
    信じた 「この」道を 「私」は ゆくだけ
    全て 心の決めた ままに”

    この箇所を、布施さんは次のように変えて歌いました。そしてその瞬間、会場の空気が変わったようです。
    “「あなた」には 愛する 「久慈」が あるから
    信じた 「その」道を 「あなた」は ゆくだけ
    全ては 心の決めた ままに”

    動画のコメント欄の最初のコメントを書かれている片桐和子さんは、MY WAY の日本語訳詞を書かれた方のようです。
    https://www.oricon.co.jp/prof/303025/lyrics/I221508/

  197. TCH D41S49 より:

    名古屋大谷高等学校吹奏楽部
    “3.11

    東日本大震災にて被災した全ての方々と、復興に向け日々御尽力賜る全ての方々へこの演奏を贈ります。
     
    名古屋大谷高等学校吹奏楽部
    2021年同期 より”

    吹奏楽のための
    「海の詩・風の詩」
    〜東日本大震災の追悼・復興を祈って〜(原典版)
    https://www.youtube.com/watch?v=KkptcLnXhog

  198. TCH D41S49 より:

    “朝一の声で本当に申し訳ないですが、花は咲くを弾き語りました。”
    リベカ先生のツイート
    https://twitter.com/ribecamusic1223/status/1502081758933643264

  199. Rx Bruin より:

    ブラスバンドや音楽、コロナウイルスの話ではない。
    これは……ゴミについてです。
    ゴミを拾い集めるサムライたち。
    ロサンゼルスにあるこのグループは、東京でゴミ拾いをする腕利きの人々を知り、彼らを見習いたいと思ったのです。
    とてもかっこいい
    https://www.youtube.com/watch?v=nZbi8Fx5Xq0

  200. Rx Bruin より:

    地震のこと聞きましたよ。
    皆さん、ご安全に!🙏

タイトルとURLをコピーしました